本記事の内容は掲載時の情報を参考に作成しており、 物件価格・間取り・室内の状況を始め、管理費等の金額・税制などが変更となる場合がございます。
ご検討の際は、弊社担当者もしくはお問合せをされる不動産会社様に最新の情報をご確認下さいませ。
サンクタス浅草レジデンス
掲載中以外のお部屋の募集状況もすぐお調べ致します。
最終更新日:2022.03.20
物件概要
台東区浅草3-38-5
平成23年/2011年3月
鉄筋コンクリート造
地下1階付 11階建
所有権
110戸
株式会社大京アステージ
有
有
可 (飼育細則有)
千束小学校
柏葉中学校
インターネット:1,575円/月
町内会費:250円/月
- エレベーター
- オートロック
- 宅配BOX
- 防犯カメラ
- 新耐震基準適合
アクセスマップ
交通
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス 『浅草』駅
徒歩 5分
東京メトロ銀座線/都営浅草線/東武伊勢崎線 『浅草』駅
徒歩 13分
アクセスマップ
周辺環境
東京メトロ銀座線/都営浅草線/東武伊勢崎線が乗り入れる『浅草』駅から徒歩13分。観光地が多く、下町情緒溢れる活気あるエリアに佇むマンションをご紹介✧
浅草の玄関口ともいわれる「雷門」や、日本で最も古い商店街の1つである「仲見世通り」を通ってマンションへ向かう事ができますよ。お煎餅屋さんや揚げ饅頭屋さん、和スイーツのお店などがあり、お部屋に向かう途中にも観光気分を味わえます♪
「仲見世通り」を抜けると、「浅草寺」にたどり着きます。初詣のシーズンは出店などで賑わい、更に活気があふれますよ。
日本最古の遊園地「浅草花やしき」に面した商店街、「浅草花やしき通り」。個性的なお店が多いので、他ではなかなか見つけることが出来ないグッズが手に入るかも。お土産などにもちょうどいいですね。
観光名所で賑わうエリアを離れると、マンションを中心とした住宅街が広がります。昔ながらの喫茶店やお菓子屋さんが多く、昭和レトロな雰囲気を感じました。
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス『浅草』駅から向かうと、マンションへは徒歩5分♪
駅から「ひさご通り商店街」を抜けると、マンションが見えてきます。コンビニや青果店、薬局などもあり日用品の買い出しもできますよ。
外観・共用部
こちらがお目当ての『サンクタス浅草レジデンス』です。11階建て総戸数110戸のビッグコミュニティ。
入口は、アーケードが設けられた歩道に面しています。こちらは浅草から旧吉原方面に向かって伸びる「浅草千束通り」で、昔ながらのお店が軒を連ねる下町情緒溢れる商店街です。
平成23年築のピカピカな建物は、管理体制も良好。植栽にまで手入れが行き届いており、綺麗に保たれていましたよ。
入口の横にはメールボックス室があり、集合ポストと宅配ボックスを発見しました。配達時間を気にする必要がないので、気軽にネットでお買い物を楽しめますね。
オートロック・防犯カメラを完備したエントランス。石が使われており、高級感がありますね。
中も綺麗に保たれていましたよ。更に、管理人室もあるので何か困ったことがあれば頼ってみるのも良いのではないでしょうか。
住民の方なら誰でも使うことが出来る、ラウンジスペース。スタイリッシュなデザインで、落ち着いて過ごせそう。客人のおもてなしにも使えますね。
駐車場は、セキュリティ面も安心なビルトインタイプの機械式。いたずらや盗難の心配もありません。
駐輪場も屋内にあり、雨風から大切なお車を守ってくれますよ。
エレベーターは2基なので、待ち時間を軽減できます。緊急時は非常階段で非難しましょう。
絨毯が敷かれたホテルライクな内廊下。それではお部屋へ向かいましょう。
過去掲載物件 11F

11階
2LDK
50.70㎡
10.54㎡
14,300円/月
6,500円/月
1,575円/月
250円/月
- リノベーション
- アフターサービス保証付
今回は最上階11階部分に位置する角部屋2LDKをご紹介。大切なペットと一緒に暮らせますよ。最上階・角部屋の魅力がたっぷり詰まったお部屋です♡
お部屋に入ると、まず正面のニッチ棚が目に飛び込んできますね。大きめのインテリアやお花を飾るとインパクトがあり、華やかな玄関になります✿
玄関には大容量のシューズボックスが備わっています。たっぷり収納できるファミリータイプ✧スッキリした玄関周りをキープしましょう。
フロートタイプなので、足元の空間を有効に使えますよ。靴ひもが結びやすいよう足元がライトアップされています。
反対側にも収納が設けられていました。パイプが付いており、中は取り外し可能な可動棚なので、傘置場として活用することもできそう。
明るく清潔感のあるサニタリールームへ入ります。
ご家族横に並んで歯磨きができる、広々とした洗面化粧台。朝のラッシュ時のストレスが減りそう。
鏡は下の部分まで取り付けられており、洗顔時屈んだ時にもお顔のすすぎ残しを確認できます。背の低いお子様でも使えますよ。
身支度用品や備品類は、ミラーキャビネットや下部収納へどうぞ。
洗面台横のカウンターや棚には、使用頻度の高い洗面用品や化粧品などを置いておくと、取り出しやすくスムーズです。
ストック類はミラーキャビネットや引き出しへ収納し、生活感を隠しておきましょう。インテリアなどを置いて、オシャレに装飾を楽しむのも良いですね。
洗濯機置場はサニタリールーム内にありました。入浴時に脱いだお洋服を洗濯機にそのまま入れられ、水回りの動線がスムーズです。
ランドリー用品は頭上の吊戸棚へ。扉付きなので中ものを隠しておけますよ。
バスルームは、白を基調としたシンプルなデザインです。季節問わず快適にお過ごしいただける浴室乾燥機付き。雨の日に洗濯物を乾かすことも叶います。
追い焚き機能も完備しているので、半身浴を楽しめちゃいますよ。快適なバスタイムをお過ごしください♩
西向きの1つ目の洋室へ。夕方にかけて陽の光が差し込むお部屋です☀夜まで温かさが残るので、冬場はエアコン代の節約になるかも。
収納は、こちらの大容量のクローゼットへ。段ボールやスーツケースなどの大きい荷物もゆったり置けるスペースがありますよ。
パイプや棚は可動式。掛けておくお洋服に合わせて高さを調整できます。
トイレは家計にやさしい手洗い一体型。節水効果に期待が持てるので、水道代を考えると魅力的ですよね。
独立型のトイレはゲストの方も使いやすいですね。安心のウォシュレット機能を完備。
トイレットペーパーなどのストックや、掃除用具は頭上の吊戸棚へどうぞ。
それではいよいよメインのお部屋へ…✧
折り上げ天井を採用した、開放的なリビングダイニングキッチン✧。
窓は北西方向の2面に設けられています。風通しは抜群ですね。高層階の角部屋なので、騒音が気にならないのも嬉しいポイントです。
エアコンを1基新規設置しています。初期費用を抑えることが出来ますよ🍃
間接照明やスポットライトが、お部屋に上品な雰囲気を与えてくれます。オシャレで特別感がありますね✿
インターホンはモニター付きなので、来客者の顔を事前に確認出来ますよ。
リビングとダイニングを分けておけば、メリハリを持って生活ができます。
キッチンは、リビングダイニングのご家族とコミュニケーションが取りやすいオープンタイプ。ホームパーティーもより一層楽しめそう♪
広々としたキッチンシンクには、浄水器一体型水栓を完備。おいしいお水を手軽に飲めますよ。ボトルの飲み水を買う必要もないので、お財布にやさしいですね。
手間がかかりがちな肉や魚も、グリルがあれば簡単に両面焼きができます♪お料理の幅が広がりそうですね。
食べ終わった食器は、食洗機へ。手洗いよりも水道代の節約になり、何よりも家事時間の短縮になります。手荒れしやすい冬場は特に嬉しいですよね。
大容量の引き出しが備わっています。奥まで見渡せるタイプなので、中のものを取り出すときも便利です。
リビングダイニング横の2つ目の洋室へ。窓は最後にご紹介するバルコニーに面していますよ。
スリムなクローゼット付き。お洋服や、家電類の収納場所にも良さそうです。
バルコニーへ出てみましょう。最初にご紹介した1つ目のお部屋とリビングダイニングから出入りが可能です。幅・奥行き共に余裕があり、ゆったりと洗濯物を干せそう。
圧巻の眺望が広がっていました✧開放的な気分で暮らすことが出来そうです。
この記事の撮影&ライターより
人気の観光スポットや下町情緒溢れる商店街が多く、活気あふれるエリアの浅草。お目当てのマンションは「雷門」や「仲見世通り」、「花やしき」など浅草を代表する観光地を通って向かう事ができます。ご紹介のお部屋は、最上階の11階部分に位置する角部屋2LDK。窓の多さや風通しの良さ、圧巻の眺望など、最上階と角部屋の魅力をたっぷり詰め込んだお部屋です♡大切なご家族と一緒に、新しい暮らしを始めてみてはいかがでしょうか。
撮影/ライター:石川【22B15】
都心の仲介手数料無料・割引の中古マンションは是非
「ハイアーグラウンド」までお気軽にお問い合わせくださいませ。
LINE公式アカウントでのお問い合わせも可能です。
担当と直接やり取りすることができますので、
「LINEでお問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。