MENU

最終更新日:2024.07.21

URLとタイトルをコピーしました!

ファミール浜園

【仲介手数料無料】江東区塩浜1-1-13/駐車場有/総戸数468戸/昭和56年/1981年8月/定休日なしで内見予約・無料相談受付中です!

最終更新日:2024.07.21

URLとタイトルをコピーしました!

ファミール浜園

現在、こちらの物件は掲載準備中ですが…販売状況・詳細については
最新情報をご案内できます!

ファミール浜園は現在掲載準備中です

過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。

成約済のお部屋 1
成約済のお部屋 2
成約済のお部屋 3

ファミール浜園建物全体と周辺環境

ファミール浜園 外観 正面

ファミール浜園 外観 正面

「越中島通り」沿いにどっしりとそびえる14階建てのマンション、『ファミール浜園』が今回のお目当てです✦総戸数468戸の超大型コミュニティはコの字型をしていて、圧倒的な存在感を放っていました。

ファミール浜園 外観 裏手から

ファミール浜園 外観 裏手から

1981年8月築と築年数が経っていますが、耐震補強工事が行われているため地震が来ても安心です◎マンション内は綺麗な状態が保たれ築年数が気になりませんでしたよ。さらに、長期修繕計画があるのでこれからますます快適にお過ごしいただけるはず。

ファミール浜園 併設店舗 まいばすけっと 塩浜1丁目店

ファミール浜園 併設店舗 まいばすけっと 塩浜1丁目店

「まいばすけっと 塩浜1丁目店」というスーパーがファミール浜園の敷地内に。小さめのスーパーではありますが食品のお買い物がしやすいのは嬉しいですよね。駅からの距離があるものの、これなら快適にお過ごしいただけるはず。

ファミール浜園 アプローチ入口

ファミール浜園 アプローチ入口

ファミール浜園の入り口はゆったりした造りになっていて、マンション内のプライベート性を高めています。豊かな植栽が施され、毎日の暮らしに癒しをもたらしてくれますよ🍃

ファミール浜園 公園

ファミール浜園 公園

アプローチの左手には公園が備わっていました。カラフルな遊具やベンチが設置されており、お子様の遊び場に最適🌈居住者以外も入れる造りではありますが、アプローチやエントランスから様子が窺えるので防犯面で安心できそうです。

ファミール浜園 アプローチ

ファミール浜園 アプローチ

アプローチにはカーペットが敷かれ、ワイドな庇も設けられていて、ホテルのエントランスのような高級感が漂っています💕雨具や日傘の支度がしやすいのも嬉しいですね。

ファミール浜園 エントランス

ファミール浜園 エントランス

ゆったりした造りのエントランスがお出迎え。階段がないバリアフリーな設計になっていて、ベビーカーや車いすをご利用の方でも快適にお出かけいただけますよ🌷

ファミール浜園 車両置き場

ファミール浜園 車両置き場

コの字型のマンションの中庭に巨大な車両置き場が設けられています。上から見るとそのスケールが良く分かりますよね。駐車場とバイク置場、駐輪場があるためお好きな移動手段でお出かけいただけます🌟

ファミール浜園 車両置き場出入口

ファミール浜園 車両置き場出入口

車両置き場の出入口は進行方向がしっかり決められており、スムーズに出し入れできるはず◎またマンションのエントランスと車両置き場の出入口がしっかり分けられているため、歩行者との接触などのトラブルはありません。みんな安心してお出かけできるのは嬉しいポイント。

ファミール浜園 ごみ置き場

ファミール浜園 ごみ置き場

車両置き場には大きなゴミ置き場が備わっていました。お車に乗り込む前にサッとゴミ出しできますよ。ゴミの種類ごとに置く場所がしっかり決まっていて、分別がしやすそう♫敷地内には集会室も設けられていました。

ファミール浜園 エレベーター

ファミール浜園 エレベーター

エントランス内に3基、離れた場所にさらに2基のエレベーターが稼動していましたよ。総戸数400戸超のビッグコミュニティですが、撮影時も複数基あるおかげでエレベーターの待ち時間は少なく感じました。

ファミール浜園 内階段

ファミール浜園 内階段

万が一エレベーターが混雑している場合やお急ぎの場合、災害時などは階段でお出かけになるのがオススメですよ💓ファミール浜園内には内階段と外階段が複数箇所に備わっています。お部屋に近い階段を使ってスムーズに外に出ることができますね。

ファミール浜園 外廊下

ファミール浜園 外廊下

居住フロアは開放的な外廊下仕様。開口部が中庭に面しており、マンションの外からの視線が気になりにくい造りになっています。外廊下ながらプライバシーが保たれますね◎

ファミール浜園 アルコーブ

ファミール浜園 アルコーブ

全てのお部屋がそうかは分かりませんが、基本的に2戸ずつ大きなアルコーブが設けられています。ドアを開閉したのが外から見えにくく、空き巣対策になるんですよ。オートロックの無いマンションですが、これなら安心して暮らせそう。

越中島駅

越中島駅

JR京葉線 越中島駅から徒歩14分の場所に位置する『ファミール浜園』が今回のお目当て。越中島駅はビッグターミナルである東京駅まで電車で2駅の好立地❤どこに行くにも快適です。

豊洲駅

豊洲駅

東京メトロ有楽町線とゆりかもめの2路線が利用できる豊洲駅からは、歩いて10分程の場所に。豊洲駅周辺の方が栄えていて、ショッピングモールやホームセンターをご利用いただけますよ♩たくさんお買い物をする際には豊洲駅をご利用になるのがオススメ。

越中島通り

越中島通り

今回は越中島駅からファミール浜園を目指しましょう✨道のりは駅前に広がる「越中島通り」を直進するだけというシンプルなもの。お客様や小さなお子様も迷わずにマンションへ向かえます。通りは車や人の往来が少なく、落ち着いた雰囲気が漂っていました。

東京海洋大学 越中島キャンパス

東京海洋大学 越中島キャンパス

越中島駅の目の前には、広大な敷地を有する「東京海洋大学 越中島キャンパス」が。他にも「江東区立深川第三中学校」や「江東区立越中島小学校」が道中にあり、教育環境が整っています。子育て中のファミリー層にもオススメなエリアと言えますね。

ミニストップ 越中島通り店

ミニストップ 越中島通り店

越中島エリアの魅力は東京駅に近いにも関わらず、静かで落ち着いた住環境が手に入ること🍀その分飲食店やお店が少なく、道中「ミニストップ 越中島通り店」や「大戸屋ごはん処 越中島店」を見かけた程度でした。外食の際には豊洲方面にお出かけするのが良さそうです。

どらっぐぱぱす 塩浜店

どらっぐぱぱす 塩浜店

「どらっぐぱぱす 塩浜店」というドラッグストアを発見しました。帰り道にサッと立ち寄って食品や日用品、衣料品などを購入することができますよ。毎日のお買い物にぜひご利用くださいね。

豊洲運河

豊洲運河

東京湾に近いこちらのエリアは、あちこちに川や運河が流れていて自然を身近に感じることができます。ファミール浜園の裏手にも「豊洲運河」という大きな運河が流れていますよ。お部屋によっては見事な眺望を楽しめそう🎵

ファミール浜園周辺

ファミール浜園周辺

ファミール浜園周辺の通りの様子です。カラフルなタイルが敷き詰められた歩道は道幅が広いので、小さなお子さまとご一緒の場合でも安心して歩けますよ。通り沿いには団地や戸建てが多く、高層ビルはありません。空が広く感じ、歩いていてとっても気持ちが良かったです🌷

アクセス

  • 東京メトロ有楽町線/ゆりかもめ 『豊洲』駅 徒歩10分
  • JR京葉線 『越中島』駅 徒歩14分

物件概要

物件名
ファミール浜園
所在地
江東区塩浜1-1-13
築年数
昭和56年/1981年8月
構造
鉄骨鉄筋コンクリート造
階数
14階建
土地
所有権
総戸数
468戸
分譲会社
丸紅株式会社
管理会社
三菱地所コミュニティ株式会社
駐車場
有 (13,000円~20,000円/月)
駐輪場
有 (300円~2,000円/月、子供用:無償 ※無料のステッカー貼付)
バイク置場
有 (3,000~10,000円/月 ※無料のステッカー貼付)
ペット飼育
不可
事務所使用
不可
事務所使用
不可
学区(小学校)
越中島小学校
学区(中学校)
深川第三中学校
共用・設備
  • エレベーター
  • 防犯カメラ

設備・特徴

  • 耐震補強工事実施済
  • 長期修繕計画有

お問い合わせはこちらから

余計なコストはゼロ!しつこい営業もありません
どんな小さなご質問でも大歓迎!

営業時間

A.M.9:30-P.M.19:00

誠実・親身な対応で高く評価いただいております
03-6459-3826

不動産購入・住まい探しの相談窓口

*当サイト運営会社(株式会社ハイアーグラウンド)に繋がります。

お問い合わせはこちらから

余計なコストはゼロ!しつこい営業もありません
どんな小さなご質問でも大歓迎!

営業時間

A.M.9:30-P.M.19:00

PAGE
TOP