落合公園ハウス
最終更新日:2021.05.04
落合公園ハウス
~掲載中以外のお部屋の募集状況もすぐお調べ致します~
仲介手数料無料(ゼロ)・リノベーション物件
/落合公園ハウス


●種類 中古マンション/リノベーション
●住所 新宿区中井1-14-7
●築年月 昭和45年3月
●構造 鉄筋コンクリート造 地下1階付8階建2階部分
●土地 所有権
●総戸数 57戸
●管理会社 住友不動産建物サービス株式会社
●専有 62.63㎡
●バルコニー 約9.94㎡
●間取り 3LDK
○管理費 11,000円
○修繕積立金 15,900円
○駐車場 空無(14,000円/月)
○駐輪場 空無(400円/月)
○バイク置場 空無(800円/月)
※ペット飼育 可(犬猫飼育可・1世帯1匹迄・大きさは制限なし ※他細則有)
※事務所使用 不可
※長期修繕計画有
※アフターサービス保証付
※フラット35S 調査中
ACCESS
・都営大江戸線/西武新宿線 『中井』駅 徒歩8分
・東京メトロ東西線 『落合』駅 徒歩10分
【間取り】

今回は、都営大江戸線や西武新宿線が乗り入れる『中井』駅より徒歩8分のマンションをご紹介☆『新宿』エリアへのアクセスの良さに加えて、観光地としても有名な『本川越』駅にも乗り換えなしで行ける至便性を誇ります♡東京メトロ東西線『落合』駅も利用可能です+*


駅周辺には、こぢんまりとした商店街が広がり、「妙正寺川」の自然を感じられる穏やかな雰囲気に包まれていました✿

飲食店やドラッグストアが点々とあります(*^^*)帰り掛けに、お食事や日用品の買い足しができそう☆

川沿いを、真っ直ぐに進んで行くのが近道ですが…


今回は駅名と同じ「中井通り」から、お目当てのマンションを目指して行きます(*^^)v歩道は狭いものの、車通りはさほど多くないので安心して歩けますよ+*


どことなくレトロな空気感が漂う街並み。都心から近いにも関わらず、長閑さが広がっていて気持ちが良いです🌳


道中に、『放浪記』や『浮雲』などの代表作で知られる作家、「林芙美子」氏の未公開資料が展示されている記念館を発見しました。歴史と風情を楽しめますよ✿


スーパーやコンビニエンスストアもあり、最低限の買い出しは間に合いそうですね+*

内科だけではなく、呼吸器内科やアレルギー科があるクリニックも徒歩圏内にあります☆一点に集中している訳ではありませんが、通り沿いにたくさんの施設が充実していますよ♪


犬の広場がある『落合公園』が見えたら、マンションはもう目と鼻の先♡

目視できる距離に中学校がありました。お子様が通学しやすい距離だと言えそうです+*


川沿いに佇む特徴的な建物が、今回ご紹介する『落合公園ハウス』。ホワイトカラーと丸っこいフォルムが少し、東京ドームを彷彿とさせますね( *´艸`)


アプローチを進むと、駐車場がお出迎え+*こちらだけではなく、建物を囲う様にして車が停められていました♪

駐輪場やバイク置き場も設けられていて、通勤や通学に車両が欠かせない方も安心ですね☆

植栽を横目に、スロープ付きのアプローチから、マンション内に入って行きましょう(*‘∀‘)

こちらは、突き当りにガラスがあり、開放感たっぷりのエントランス。管理人室もこちらにあります✿

エレベーターか、内階段のどちらかを選んでフロアを移動できますよ♪混雑時でも、待つことなく上り下りできますね☆

開けていて、空気がこもる心配が無い外廊下から、お部屋を見に行きましょう(=゚ω゚)ノ

今回ご紹介するのは、2階部分に位置するリノベーションが施された3LDK♡広々と使えるファミリータイプです✿犬か猫、一匹までですが一緒に暮らせますよ(*^^*)


スモーキーカラーの玄関は、汚れが目立ちにくそう☆小窓から採光が取れているだけではなく、靴を飾れるオープンラックがあります☆棚の位置を変えると、高さがあるハイカットスニーカーやブーツも置いておけますね(*^^)v


すぐそばに、帰宅して手早く衣類を掛けられるフックを完備☆花粉やウイルスを、室内に持ち込むリスクを防げますよ+*

グレーカラーのアクセントクロスにより、落ち着いた雰囲気を演出する廊下。手前側にあるドアから開けていきましょう(*^^*)


こちらは、約4.1帖の洋室。クローゼットなどの収納スペースは無いので、デザイン性の高いチェストなどを用意すると空間が華やぐかもしれません☆

窓の外には、自然が広がる公園を見渡せます♡換気をするだけで、植物の良い香りを楽しめそうですね♪

続いて、サニタリールームへ✿

洗面化粧台は、影ができやすい首元や目元まで、満遍なく照らしてくれるフェイスフルライトを採用♡

ファンデーションの塗りムラが無いかチェックしやすく、お肌のお手入れにも気合が入りますね+*

ボウル部分が大きいため、水撥ねを防いでくれますよ(^^♪ケア用品や美容家電の収納場所が充実しています✿


すぐそばに、洗濯機置き場が設けられていました☆上部には、洗剤類をしまえる吊り戸棚付き♡

木目調のパネルがチャームポイントのバスルームへ(*‘ω‘ *)

浴室乾燥暖房機があることにより、雨の日でも梅雨の時期でも、こちらで洗濯物を乾かせますよ👕冷房機能も付いているため、夏場も快適+*

バスタブには追い焚き機能を完備(*‘ω‘ *)ワンタッチで、繰り返しお湯をポカポカにできます♡


廊下に戻り、約4.4帖の洋室を見に行きましょう(*^^*)薄花色のアクセントクロスが、小さなお子様の心を掴みそう☆


可動棚が設けられており、多少大きさがある物も置いておけますよ(*‘ω‘ *)

こちらからも公園が見えます♪左手にちょっと川も見えますね。爽やかな眺望です♡

続いて、節水効果が高い手洗い一体型を採用したトイレを見てみましょう🚽グレーの床材が、素材の白さを引き立てていますね+*

トイレットペーパーやお掃除シートといった備品は、吊り戸棚にしまっておけますよ♡

洋室の中で一番広い、約7.4帖のお部屋を見に行きます☆

こちらにもアクセントクロスを採用(*‘∀‘)大きな窓からの採光が心地良いですよ🌞

フローリングには、天然木を使用。1枚1枚の色柄が異なり、歳月を経るほどに多彩な表情を楽しめます✿耐久性があるナチュラルマット塗装で、ワックスがけする必要がありません♡


こちらは、約1.2帖の広さを持つウォークインクローゼット✨たくさんの衣類をしまったり、スーツケースやゴルフバッグといった、嵩張りやすい物の収納にも役立ちそうですね♪

いよいよ、メインルームをご紹介☆


約10.4帖の開放的なリビングダイニングキッチン。南東向きならではの、陽当たりの良さでした🌞大きな窓から換気が叶い、爽やかな風が吹き抜けます+*

ご家族で食卓を囲むのに、ピッタリの広さなのではないでしょうか☆一部の壁材がレンガ調で、重たすぎないデザイン性を見せてくれますよ(*^-^*)

オートロック式ではないものの、モニターで訪問者を確認できるインターホンがありました+*


衣類や日用品のストックを始め、もしもの時に備えて防災グッズをしまえるクローゼット付き✿

壁付けのキッチンスペースを見てみましょう。冷蔵庫を置ける空間が確保されており、作業場を狭める心配がありません(*‘ω‘ *)

給湯リモコンがこちらにあるため、バスルームまで足を運ばなくても、ボタン1つで追い焚き予約ができます🛀

グリル付きの3口コンロは、炒め物からスープ類まで数品目を同時進行で作れる優れモノ♡

シンクは浄水器一体型で、毎日手に触れる水を、綺麗な成分に変えてくれますよ☆

吊り戸棚と下部のスライド式収納に、キッチン用品や食器類もたくさんしまえます(*^^*)


若干アーチ状になっているバルコニーに出てみましょう。2つのお部屋に面しているので、奥行きたっぷりですよ♡


緩やかに流れる『妙正寺川』や、閑静な住宅街を見渡せる開けた眺望が広がっていました☆低層階とは思えない景色ですね♪是非この機会に、理想的な環境を手に入れてみてください+*
《学区》
〇落合第五小学校
〇落合第二中学校
【動画もご覧ください】
[arve url=”https://youtu.be/73Bhno73E8g” thumbnail=”462985″ title=”落合公園ハウス” description=”落合公園ハウス(新宿区中井1-14-7/中井駅)を写真・動画多数掲載で詳しくご紹介中。仲介手数料無料で購入・賃貸ならハイアーグラウンドへ!年中無休・ご内見いつでも可能♪賃貸管理もお任せを。お気軽にお問い合わせ下さい!” upload_date=”20210316″ /]
roro21c16
都心の仲介手数料無料・割引の中古マンションは是非「ゼロレボ」までお気軽にお問い合わせくださいませ♪
LINE公式アカウントでのお問い合わせも可能です♪担当と直接やり取りすることができますので、こちらの「LINEでお問い合わせ」ボタンからお気軽に追加してみて下さい♪


