アインサムゼハス
最終更新日:2017.10.19
アインサムゼハス
仲介手数料無料(ゼロ)物件/アインサムゼハス
【アインサムゼハス 2F】はご成約となりましたが、弊社では他にも仲介手数料無料もしくは30%OFFでご紹介できる物件を多数(売買も賃貸も)扱っております。
お問い合せを頂けましたら、皆様にぴったりなお部屋をお探しさせて頂きます♪

●住所 世田谷区上祖師谷1-40-12
●築年数 昭和60年10月
●構造 鉄筋コンクリート造 地上3階建2階部分
●土地 所有権
●総戸数 6戸
●管理会社 日本ハウズイング株式会社
●専有 146.83㎡
●バルコニー 5.39㎡
●間取り 4LDK
○管理費 49,000円/月
○修繕積立金 32,849円/月
※ペット飼育 可(条件有)
ACCESS
・京王線 『千歳烏山』駅 徒歩5分
【間取り】


今回ご紹介するのは、京王線の準特急/急行が停車する、『千歳烏山』駅から徒歩5分のマンション♪

駅周辺は賑やかながら、少し歩けば閑静な住宅街が広がるので、一度住むとなかなか離れられないと評判の町ですよ☆

甘味のお店もちらほらありますよ♪ついつい帰り道に寄ってしまいそう♡

こちらが今回ご紹介する「アインサムゼハス」。モダンな外観がかっこいいですね。


駐輪場はさほど広くはありませんが、戸数が少ないため、混み合ってはいません☆

エレベーターはなく、階段を利用します。踊り場にはガラスブロックを透過した柔らかな光が溢れます☆
共用廊下とプライベート空間は、柵で仕切られています。

見下ろせば中庭が。白く塗られた扉は何でしょう?その答えは最後に判明します☆
玄関扉はビビッドな赤色です。金属製なので、少し重め。指を挟まないように。

玄関の床面は大理石貼り。そして、かなりの広さがあります。お部屋への期待がさらに膨らみます☆

これでもか、というほどの容量があるシューズボックス。天井も高いですね。

玄関に自然光を取り込む窓がありました。廊下はこのような感じ。光の差し込む方向がリビングダイニングでしょうか。さっそく進みましょう☀︎

一つめの扉は廊下の左手に。開けると、広々としたトイレがありました。玄関と同じく床は大理石貼り。

備え付けの収納はありませんが、かなりの広さなので、お好みに合わせてアレンジできますよ☆
トイレのはす向かいにある扉へ。ドアノブが光を反射しています☆

入ってみれば、約8.5帖の洋室。窓も、クローゼットも備えています。

窓は特殊な開き方です。左側ははめごろし。
収納力も申し分ありません。2シーズン分は入れておけるでしょう☆

お部屋は、白で統一されてダウンライトがモダンな雰囲気を演出していますよ。4LDKなので、まだまだ序の口。
お次の扉は、ちょうどトイレのお隣。
中はサニタリールームです。ガラスを隔てて、バスルームがありますよ☆


洗面台の正面、左右、下すべてが収納です。トイレに収納が無かったのも頷けるほどの容量。

洗面ボウルは直線と曲線の組み合わせが美しいですね。また、網を設置していたりと、小技が光ります。

バスルームはタイル張り。広々としています。オーセンティック、という感じ。長居してしまいそうです☆


ブラインドがあり、開けると窓が現れました。もちろん換気もできますよ☆

ゆったりとしたくつろぎの時間が待っていることでしょう。
他とは異質なこちらの扉の奥は、果たしてどうなっているのでしょう。

琉球畳が敷き詰められた和室ですね☆奥にはさらに広い和室が待ち受けます。

この和室は、約10帖もの広さを誇ります。お部屋の性質上、床に座ることが多いため、実寸よりもかなり広く感じられるかもしれません♪

ところどころに木材が使用されていて、和む空間に仕上がっています。

座りの目線よりもかなり低めですが、雰囲気は掴めるかと。和むから「和室」なのでしょうか。

廊下の突き当たり、鉄製の防火扉に驚いたところで、お次の扉の奥へ...

目の前に広がるのは、リビングダイニング。その広さたるや、何と、約20帖の大空間。ちょっとしたホームパーティができるレベルです☆

「20帖」という数字の中には、キッチンは含まれていません。壁の白さも相まって、とんでもない広さに感じられます☆

こちらはバルコニー。ちょうど、廊下をまっすぐ来たところにあります。南東向きなので明るめです☀︎
2階ということもあり、眺望はそれほどではありません。ご近所付き合いは生まれそうですね。

こちらは「ベランダ」とされ、バルコニーとは区別されています。主に洗濯物に利用するスペースという感じですが、奥行きがあるので、椅子とテーブルを置いても良いかもしれません♪
眺望は、いかにも住宅街といった感じですが、見通しは良いですよ。

リビングダイニングと繋がるお部屋は2つ。まずは、南西側のお部屋から見ていきます☆

こちらのお部屋は約8帖。どのお部屋も8帖以上の広さでゆったり贅沢な間取りです。

L字型の窓の頂点が、ちょうど南を指します。1日の太陽の動きを捉えられるお部屋と言っても良いのではないでしょうか☆

収納は2面あります。この部屋だけで一世帯ぶんの収納力があるかもしれません。
お部屋としては、最後の扉。きっとまた、広いはず☆
極め付け、約10帖の広さを誇るお部屋です。扉から見て、左手に2面のクローゼットと窓があり、そして...
右手にも窓とクローゼットが。お値段、安すぎませんかね?
3面すべてのクローゼットが大容量。洋室をめぐる度に、だんだんとクローゼットが増えて行くという驚きのお家です☆
集中セキュリティシステム。防犯も、火の元もチェックしてくれるのは嬉しいですね♪

キッチンに向かう途中にも収納があります。
中は、自在に高さが変えられる棚でした。生活スタイルに合わせてアレンジできますね☆ペット用品を入れても良いでしょう。

収納のそばにある窓から見えるのは中庭です。場所はちょうど、玄関ポーチから中庭を挟んだ向かい側♪

やっとキッチンまでたどり着きました。ワークトップがとても広く、料理がしやすそうです☆収納も多め。


窓もあるので、香りの強い料理にもチャレンジできます☆

収納が目白押しな今回のお部屋ですが、キッチンにもしっかりとしたパントリーが。食器はこちらでどうぞ♪
キッチンの奥もまた、どこかに繋がっているようです...

総タイル張りの「ユーティリティ」というスペースでした。確かに、洗濯機置き場にしては大きめ。ゴミなどは、こちらで管理しても良さそうです。
見覚えのある鉄扉。ひょっとすると...
開けると、ちょうど玄関に。この扉は「勝手口」でした。中庭をぐるっと一周する、広いお部屋はいかがでしょうか。
《Life Information》
○ライフ千歳烏山・・・約350m(徒歩4分)
○烏山小学校・・・約640m(徒歩8分)
○上祖師谷中学校・・・約1050m(徒歩13分)
【動画もご覧ください】
https://youtu.be/ntW-bvkTs14
tn17a28
