営業時間 9:30~19:00 定休日なし

藤和三軒茶屋コープ

現在募集中0

最終更新日:2024.05.23

三軒茶屋 理想の三茶暮らし

藤和三軒茶屋コープはご成約済みです

ゼロレボに掲載されている物件は全て仲介⼿数料無料!

他社サイトに載っているけどゼロレボには掲載されていない…
そんな物件もゼロレボからご紹介することが可能です!
どんな物件もお気軽にお問い合わせください!

ご相談も無料です!

ゼロレボでは、「藤和三軒茶屋コープ」の中古マンションの購⼊・賃貸・売却査定・賃貸管理・リフォーム/リノベーションのご相談を無料で承っております。

現在募集中の物件はありません。
藤和三軒茶屋コープで募集中の物件が掲載されていない場合も、お気軽にお問い合わせください。最新の募集状況をお調べいたします!

動画でルームツアー

動画はありません

過去掲載物件アーカイブ

6F 47.45㎡

藤和三軒茶屋コープ リビングA こちらは、およそ10.9帖の広さがあるリビングダイニングキッチンです。一面にはアクセントクロスが施されていて素敵♥お部屋に置かれている家具は全てプレゼントです。写真のようにリビングとダイニング空間を分けてレイアウトすることができますね。ぜひお部屋づくりの参考にしてみてください。

こちらは、およそ10.9帖の広さがあるリビングダイニングキッチンです。一面にはアクセントクロスが施されていて素敵♥お部屋に置かれている家具は全てプレゼントです。写真のようにリビングとダイニング空間を分けてレイアウトすることができますね。ぜひお部屋づくりの参考にしてみてください。

藤和三軒茶屋コープ リビングB リビングダイニングキッチンには、モニター付きのインターホンが設置されています。共用部にオートロックが備わっていなくても、モニターでお客様の姿を確認できると安心♪窓は南東側にあるので、日中は電気を点けなくても十分明るそうです。日が入り込むため冬場でもお部屋を暖めてくれますね。

リビングダイニングキッチンには、モニター付きのインターホンが設置されています。共用部にオートロックが備わっていなくても、モニターでお客様の姿を確認できると安心♪窓は南東側にあるので、日中は電気を点けなくても十分明るそうです。日が入り込むため冬場でもお部屋を暖めてくれますね。

藤和三軒茶屋コープ 洋室A 南東側の洋室はおよそ5帖の広さがあります。引き戸仕様なので、扉を開放すれば空間を更に広く使うことができますね。下部にはレールがないため、埃やゴミが溜まりません。毎日のお掃除が楽になりますね✨観葉植物を置くだけでなんだか明るいお部屋に見えます。

南東側の洋室はおよそ5帖の広さがあります。引き戸仕様なので、扉を開放すれば空間を更に広く使うことができますね。下部にはレールがないため、埃やゴミが溜まりません。毎日のお掃除が楽になりますね✨観葉植物を置くだけでなんだか明るいお部屋に見えます。

藤和三軒茶屋コープ バルコニーA バルコニーは2面にありました。こちらは南東側のバルコニーなので、陽当りが良いですね🌞手すり壁は適度な高さがあるため、外からバルコニーやお部屋の中が見えづらい造り。晴れた日にこちらで洗濯物を干せば、あっという間に乾きそうですね。

バルコニーは2面にありました。こちらは南東側のバルコニーなので、陽当りが良いですね🌞手すり壁は適度な高さがあるため、外からバルコニーやお部屋の中が見えづらい造り。晴れた日にこちらで洗濯物を干せば、あっという間に乾きそうですね。

藤和三軒茶屋コープ WIC 2つある洋室のどちらにもクローゼットがある上、1つはウォークインクローゼット仕様。ハンガーパイプが2本付いているので、たくさんの洋服を収納できますね👚ワンピースやコートなどの丈が長い洋服でも、しわを作ることなく綺麗にしまっておけます。枕棚のスペースもぜひご活用ください。

2つある洋室のどちらにもクローゼットがある上、1つはウォークインクローゼット仕様。ハンガーパイプが2本付いているので、たくさんの洋服を収納できますね👚ワンピースやコートなどの丈が長い洋服でも、しわを作ることなく綺麗にしまっておけます。枕棚のスペースもぜひご活用ください。

藤和三軒茶屋コープ バスルーム バスルームは木目調×ホワイトを基調としたデザイン。ワイドミラーを採用したことで、空間がより広く見えますね。バスタブの近くに手すりが付いているため、バスタブへの出入りがしやすい♪浴室乾燥機があるので、下着などの外で干しづらい物はこちらで乾かすこともできます。他に追い焚き機能も備わっていました。

バスルームは木目調×ホワイトを基調としたデザイン。ワイドミラーを採用したことで、空間がより広く見えますね。バスタブの近くに手すりが付いているため、バスタブへの出入りがしやすい♪浴室乾燥機があるので、下着などの外で干しづらい物はこちらで乾かすこともできます。他に追い焚き機能も備わっていました。

藤和三軒茶屋コープ キッチンA キッチンはホワイトカラーで統一された壁付けタイプ。つるりとした壁面のため、汚れても拭き掃除がしやすいですね。シンクには浄水器付き水栓をチョイス。3口コンロは、高級感のあるガラストップ加工がされていました。複数の調理を同時進行できるので作業の効率アップに繋がりますね。キッチンには食洗器もありました。

キッチンはホワイトカラーで統一された壁付けタイプ。つるりとした壁面のため、汚れても拭き掃除がしやすいですね。シンクには浄水器付き水栓をチョイス。3口コンロは、高級感のあるガラストップ加工がされていました。複数の調理を同時進行できるので作業の効率アップに繋がりますね。キッチンには食洗器もありました。

藤和三軒茶屋コープ 洗面台A 洗面化粧台の上部にLED照明が付いています。お顔周りを明るく照らしてくれるため、スキンケアやお化粧がしやすいですね。こちらの水栓は、使いたい方向にくるりと回すことができる便利な造り。洗面器のお掃除がしやすいですね♦洗面下の取っ手にタオルを掛けることもできます。

洗面化粧台の上部にLED照明が付いています。お顔周りを明るく照らしてくれるため、スキンケアやお化粧がしやすいですね。こちらの水栓は、使いたい方向にくるりと回すことができる便利な造り。洗面器のお掃除がしやすいですね♦洗面下の取っ手にタオルを掛けることもできます。

8F 40.68㎡

お部屋の紹介 藤和三軒茶屋コープ  まるで新築のように美しく生まれ変わった1LDKのお部屋。アクセントクロスとグレーのキッチンがお洒落な、ナチュラルで温かみのあるリビングダイニングが自慢です。陽光&採光良好で、過ごしやすい空間ですよ。

まるで新築のように美しく生まれ変わった1LDKのお部屋。アクセントクロスとグレーのキッチンがお洒落な、ナチュラルで温かみのあるリビングダイニングが自慢です。陽光&採光良好で、過ごしやすい空間ですよ。

9F 40.68㎡

お部屋の紹介 藤和三軒茶屋コープ  ゆとりのあるサイズ感が魅力のリビングダイニングがある1LDK。リノベーション済みで、優しい時間が流れるあたたかな雰囲気のお部屋に生まれ変わりました。バルコニーに面した窓からは陽光が差し込み、明るく爽やかな空間。開放的な眺望がおすすめで、ついついバルコニーに出たくなりますよ。

ゆとりのあるサイズ感が魅力のリビングダイニングがある1LDK。リノベーション済みで、優しい時間が流れるあたたかな雰囲気のお部屋に生まれ変わりました。バルコニーに面した窓からは陽光が差し込み、明るく爽やかな空間。開放的な眺望がおすすめで、ついついバルコニーに出たくなりますよ。

外観/共用部/周辺環境

1 / 2
藤和三軒茶屋コープ 外観表

玉川通り沿いに佇むこちらが『藤和三軒茶屋コープ』。1階部分に併設しているラーメン屋「味噌一」は、女性でも1人で気軽に入れそうな雰囲気でした。

2 / 2
藤和三軒茶屋コープ 外観裏

1983年3月築ですが、地震に強い新耐震基準をクリアしています。長期修繕工事計画があるため、これからもっと住み心地が良くなりそう・・・。

1 / 7
藤和三軒茶屋コープ 駐車場

敷地内には駐車場、バイク置き場が設けられていました。休日の移動手段が増えて便利ですね。

2 / 7
藤和三軒茶屋コープ 駐輪場

アプローチ付近に駐輪場があるので、出入りがしやすい♪歩くと時間がかかるお店へもサクッとお買い物へ行けますね。防犯カメラが設置されているため盗難の心配はありません。

3 / 7
藤和三軒茶屋コープ アプローチ

全面タイル貼りの階段を上り、エントランスへ向かいましょう。階段には手すりが付いているので、ゆっくり上り下りができます。

4 / 7
藤和三軒茶屋コープ 階段先

階段を上るとエントランス扉はなく、そのまま2階の居住エリアに繋がるような造り♦︎オートロック機能はありませんが、管理人さんがいてくれるので安心ですね。

5 / 7
藤和三軒茶屋コープ エレベーター

管理人室の前にエレベーターがあります。高層階にお住まいの方にとっては、エレベーターがあるととても助かりますね。

6 / 7
藤和三軒茶屋コープ 外階段

居住階によっては階段を利用するのも、ちょっとした運動になって良いかもしれません。

7 / 7
藤和三軒茶屋コープ 外廊下

外階段はいつも気持ちの良い風が吹き抜けるため、爽快感がありますね。どんなお部屋が待っているのでしょうか❤︎

1 / 6
三軒茶屋駅

今回ご紹介する藤和三軒茶屋コープは、三軒茶屋駅から徒歩4分。利便性の良さと、飾り気のない下町のような雰囲気がとっても人気のエリアです。3つの商店街が存在し昼から夜まで活気で溢れる駅周辺とは裏腹に、少し歩くと閑静な住宅街が広がるそのギャップも魅力の一つ☆

2 / 6
駅前通り

玉川通り沿いを進みましょう。道中にコンビニがある他、三軒茶屋らしい個性的なお店があり帰り道に少し立ち寄る楽しみがありますね。

3 / 6
オリジン弁当

徒歩圏内に「オリジン弁当」を発見。自炊するのが面倒な時や、帰宅時間が遅くなった時には重宝しそうですね🎵

4 / 6
ダイエー

自炊派の方は、こちらのスーパー「ダイエー」でお買い物をしましょう。駐輪場が設けられているので、たくさん購入する日は自転車で向かうことも可能。

5 / 6
トモズ

トイレットペーパーや掃除用品などの日用品、薬の調達はこちらで済ませることができますね。処方箋の受付も行っています💊

6 / 6
アレックス

三軒茶屋駅から246号線通りを昭和女子大方面へ向かったところにある、町の洋食屋「アレックス」。ボリューム満点の料理をお楽しみいただけます。サラリーマンや食べ盛りの学生にピッタリですね。

マンション概要

所在地
世田谷区太子堂1-12-38
築年数
昭和58年/1983年3月
構造
鉄骨鉄筋コンクリート造
階数
11階建
土地
所有権
総戸数
61戸
分譲会社
株式会社ちざき
管理会社
日本ハウズイング株式会社
駐車場
有 (30,000円/月)
駐輪場
有 (500円/月)
バイク置場
有 (1,000円/月 ※50cc以下)
ペット飼育
不可
事務所使用
可 (細則有)
楽器使用
可 (細則有)
学区(小学校)
三宿小学校
学区(中学校)
三宿中学校
共用・設備
  • エレベーター
  • 防犯カメラ
  • 新耐震基準適合
  • 長期修繕計画有
  • 建物状況調査実施予定

ACCESS

東急田園都市線/世田谷線 『三軒茶屋』駅
徒歩4分
東急田園都市線 『池尻大橋』駅
徒歩13分