営業時間 9:30~19:00 定休日なし

協和マンション

現在募集中0

最終更新日:2024.06.26

幡ヶ谷 渋谷区の穴場で暮らす

協和マンションはご成約済みです

ゼロレボに掲載されている物件は全て仲介⼿数料無料!

他社サイトに載っているけどゼロレボには掲載されていない…
そんな物件もゼロレボからご紹介することが可能です!
どんな物件もお気軽にお問い合わせください!

ご相談も無料です!

ゼロレボでは、「協和マンション」の中古マンションの購⼊・賃貸・売却査定・賃貸管理・リフォーム/リノベーションのご相談を無料で承っております。

現在募集中の物件はありません。
協和マンションで募集中の物件が掲載されていない場合も、お気軽にお問い合わせください。最新の募集状況をお調べいたします!

動画でルームツアー

動画はありません

過去掲載物件アーカイブ

4F 42.69㎡

協和マンション リビングダイニングA リビングダイニングは床・天井・キッチンが木目調で統一されていて木の温かみを感じられます。南東向きに大きな窓があり、陽当りが良いお部屋です☀扉付き収納と棚が備わっていて収納スペースが豊富。日用品のストックやご家族で共有している物を収納しておく場所として最適なのではないでしょうか。訪問者のお顔を確認できるモニター付きインターホンがあるのは嬉しいポイント!

リビングダイニングは床・天井・キッチンが木目調で統一されていて木の温かみを感じられます。南東向きに大きな窓があり、陽当りが良いお部屋です☀扉付き収納と棚が備わっていて収納スペースが豊富。日用品のストックやご家族で共有している物を収納しておく場所として最適なのではないでしょうか。訪問者のお顔を確認できるモニター付きインターホンがあるのは嬉しいポイント!

協和マンション キッチンA 対面キッチンはリビングダイニングにいるご家族とコミュニケーションを取りながら調理に取り組むことができるというメリットがあります♡3口コンロとグリルが搭載されていて、同時調理が可能。コンロ前にしっかりとオイルガードが取り付けられている為、リビングダイニングに油が跳ねる心配は少ないはず。シンクは耐久性と耐熱性に優れたステンレス製で、横には作業スペースを確保!

対面キッチンはリビングダイニングにいるご家族とコミュニケーションを取りながら調理に取り組むことができるというメリットがあります♡3口コンロとグリルが搭載されていて、同時調理が可能。コンロ前にしっかりとオイルガードが取り付けられている為、リビングダイニングに油が跳ねる心配は少ないはず。シンクは耐久性と耐熱性に優れたステンレス製で、横には作業スペースを確保!

協和マンション カップボード キッチンの後ろにカップボードが備え付けられていました。カウンター部分には炊飯器やレンジなどのキッチン家電を設置してくださいね。左下のスペースはゴミ箱を置くスペースとしてお使いいただけます◎ゴミ箱をスッキリと収納しておけるのは嬉しいですよね。上部の棚は少し高いので、使用頻度が低い大きなお弁当箱やキッチン用品のストックなどを収納してみてはいかがでしょうか。

キッチンの後ろにカップボードが備え付けられていました。カウンター部分には炊飯器やレンジなどのキッチン家電を設置してくださいね。左下のスペースはゴミ箱を置くスペースとしてお使いいただけます◎ゴミ箱をスッキリと収納しておけるのは嬉しいですよね。上部の棚は少し高いので、使用頻度が低い大きなお弁当箱やキッチン用品のストックなどを収納してみてはいかがでしょうか。

協和マンション サニタリールームA カップボード横の扉は洗面化粧台・バスルーム・洗濯機置場・トイレが集結しているサニタリールームに繋がっています。トイレと洗濯機置場にそれぞれ窓があるので、湿気やニオイがこもりにくい造りになっています。バスルームのドア付近にある棚はリネン棚としてご利用くださいませ。洗面化粧台にはミラー横と下部に収納が設けられています。ミラー横の棚は少しコンパクトなので使用頻度が高い物を厳選して収納ください♪

カップボード横の扉は洗面化粧台・バスルーム・洗濯機置場・トイレが集結しているサニタリールームに繋がっています。トイレと洗濯機置場にそれぞれ窓があるので、湿気やニオイがこもりにくい造りになっています。バスルームのドア付近にある棚はリネン棚としてご利用くださいませ。洗面化粧台にはミラー横と下部に収納が設けられています。ミラー横の棚は少しコンパクトなので使用頻度が高い物を厳選して収納ください♪

協和マンション バスルーム ホワイトとブラウンの2トーンカラーのバスルーム。ワイドミラーは空間を広く見せてくれるという効果があるんです◎バスタブはしっかりと肩まで浸かれそうなフラットタイプを採用。ゆっくりとバスタイムをお楽しみいただける追い焚き機能と、洗濯物が乾きにくい日に便利な浴室乾燥機能が完備されているのは便利ですよね。涼風や暖房は夏や冬も快適に過ごすことができる嬉しい設備です!

ホワイトとブラウンの2トーンカラーのバスルーム。ワイドミラーは空間を広く見せてくれるという効果があるんです◎バスタブはしっかりと肩まで浸かれそうなフラットタイプを採用。ゆっくりとバスタイムをお楽しみいただける追い焚き機能と、洗濯物が乾きにくい日に便利な浴室乾燥機能が完備されているのは便利ですよね。涼風や暖房は夏や冬も快適に過ごすことができる嬉しい設備です!

協和マンション 北洋室A 洋室には南西向きの窓あり、換気をすることができます。コンパクトですが、壁に変な出っ張りが無く綺麗な長方形のお部屋なので、使いやすいのではないでしょうか。収納は可動式の棚とハンガーパイプが備わっているオープンクローゼット。お持ちの衣類や身長に合わせて調節することができます。オープンクローゼットを採用したことで圧迫感が無いお部屋に☆

洋室には南西向きの窓あり、換気をすることができます。コンパクトですが、壁に変な出っ張りが無く綺麗な長方形のお部屋なので、使いやすいのではないでしょうか。収納は可動式の棚とハンガーパイプが備わっているオープンクローゼット。お持ちの衣類や身長に合わせて調節することができます。オープンクローゼットを採用したことで圧迫感が無いお部屋に☆

協和マンション 南洋室A リビングダイニングに隣り合う洋室。こちらのお部屋には最初からエアコンが設置されており、引っ越し当日から快適な温度でお過ごしいただけます。収納スペースは扉にミラーが付いているクローゼット。場所を取る姿見を置かなくてもコーディネートチェックができちゃいます。そして、クローゼットの横にカウンターがありました。写真や観葉植物などを飾ってお好みの空間を作ってみてくださいね。

リビングダイニングに隣り合う洋室。こちらのお部屋には最初からエアコンが設置されており、引っ越し当日から快適な温度でお過ごしいただけます。収納スペースは扉にミラーが付いているクローゼット。場所を取る姿見を置かなくてもコーディネートチェックができちゃいます。そして、クローゼットの横にカウンターがありました。写真や観葉植物などを飾ってお好みの空間を作ってみてくださいね。

協和マンション バルコニー リビングダイニングと洋室の窓から出ることができる南東向きのバルコニー。陽当たりがとても良いので、洗濯物が乾きやすそう!周辺に高い建物が立っておらず、遠くまで見渡すことができました。車通りや人通りが少なく、落ち着いた暮らしを叶えたい方にピッタリ♩

リビングダイニングと洋室の窓から出ることができる南東向きのバルコニー。陽当たりがとても良いので、洗濯物が乾きやすそう!周辺に高い建物が立っておらず、遠くまで見渡すことができました。車通りや人通りが少なく、落ち着いた暮らしを叶えたい方にピッタリ♩

外観/共用部/周辺環境

1 / 2
協和マンション 外観 正面

「六号通り商店街」から少し外れた閑静な住宅街に立つこちらが『協和マンション』です。1970年6月に誕生した地上6階建て、総戸数12戸の小規模コミュニティ。

2 / 2
協和マンション 外観 斜め

過去に外壁塗装や屋上防水、給排水管の工事がされ、現在も綺麗に保たれています。

1 / 5
協和マンション 駐輪場

出入り口付近に駐輪場が設けられいました。スタンドがあり、綺麗に整列されています。

2 / 5
協和マンション 駐車場

駐車場はこちら。道路に面していて入出庫がしやすそうですね。

3 / 5
協和マンション アプローチ

フラットな造りのアプローチはキャリーケースを持っている時もスムーズに通ることができます。通りから少し距離がある為、マンション内の様子が外から見えづらく安心できますね。

4 / 5
協和マンション エントランス

建物内に入るとモニター付きの防犯カメラを発見しました。メールボックス付近も見守ってくれていてセキュリティ対策は問題なさそうです。

5 / 5
協和マンション 外階段

居住フロアへは階段を利用して向かいます。管理人さんが掃除されており、綺麗な状態が保たれていましたよ。

1 / 5
幡ヶ谷駅

京王線幡ヶ谷駅から徒歩7分の『協和マンション』をご紹介。幡ヶ谷駅は新宿駅まで4分と都心までのアクセスが良好な駅です。

2 / 5
六号通り商店街

幡ヶ谷駅北口を出て新宿方面へ歩くとすぐにある「六号通り商店街」。約100店舗がひしめき合う活気に満ちた雰囲気に包まれています。生活に密着した商店をはじめ古くから営業を続ける老舗、多彩なグルメを楽しめる飲食店の数々が並んでいました。

3 / 5
ドラッグストア

商店街の中に「セイムス」というドラッグストアを発見。日用品や医薬品の購入ができるドラッグストアが帰り道にあるのは嬉しいポイントです。

4 / 5
六号坂上公園

「六号通り商店街」を抜けて、都道の交差点すぐの場所にある「六号坂上公園」です。お買い物のついでにも立ち寄りやすく、お弁当や食材を持ってこちらで食べると遠足気分を味わえますよ。

5 / 5
リコス

『協和マンション』から約100m程のところに「スーパーマーケットリコス」がありました。24時間営業している為、時間を気にせずいつでもお立ち寄りいただけます。

マンション概要

所在地
渋谷区幡ヶ谷3-10-3
築年数
昭和45年/1970年6月
構造
鉄筋コンクリート造
階数
6階建
土地
所有権
総戸数
12戸
管理会社
自主管理
駐車場
有 (28,000円~30,000円/月)
駐輪場
有 (500円/月)
学区(小学校)
中幡小学校
学区(中学校)
笹塚中学校
共用・設備
  • 防犯カメラ

ACCESS

京王新線 『幡ヶ谷』駅
徒歩7分