営業時間 9:30~19:00 定休日なし

東建第2上町マンション

現在募集中0

最終更新日:2024.09.14

世田谷 まったりライフが手に

東建第2上町マンションはご成約済みです

ゼロレボに掲載されている物件は全て仲介⼿数料無料!

他社サイトに載っているけどゼロレボには掲載されていない…
そんな物件もゼロレボからご紹介することが可能です!
どんな物件もお気軽にお問い合わせください!

ご相談も無料です!

ゼロレボでは、「東建第2上町マンション」の中古マンションの購⼊・賃貸・売却査定・賃貸管理・リフォーム/リノベーションのご相談を無料で承っております。

現在募集中の物件はありません。
東建第2上町マンションで募集中の物件が掲載されていない場合も、お気軽にお問い合わせください。最新の募集状況をお調べいたします!

動画でルームツアー

動画はありません

過去掲載物件アーカイブ

9F 73.16㎡

東建第2上町マンション LDK 主な生活の場となるリビングダイニングキッチンは、おおよそ14.5帖&南西2面採光の広々空間✦窓が多いお部屋は家具の配置が難しいことも多いですが、こちらのお部屋は全体的にゆとりがあり、レイアウトがしやすそうな印象でした。

主な生活の場となるリビングダイニングキッチンは、おおよそ14.5帖&南西2面採光の広々空間✦窓が多いお部屋は家具の配置が難しいことも多いですが、こちらのお部屋は全体的にゆとりがあり、レイアウトがしやすそうな印象でした。

東建第2上町マンション 最上階 3種類の優しい木目調、白、ブルーの3色を使った明るい雰囲気のリビングダイニングキッチンです♡くすみが少ないブルーを使うことで、とっても個性的な仕上がりに。シンプルな家具を合わせてもいいですが、赤やオレンジなどを差し色に足してもお洒落ですね✿

3種類の優しい木目調、白、ブルーの3色を使った明るい雰囲気のリビングダイニングキッチンです♡くすみが少ないブルーを使うことで、とっても個性的な仕上がりに。シンプルな家具を合わせてもいいですが、赤やオレンジなどを差し色に足してもお洒落ですね✿

東建第2上町マンション ルーフバルコニー 専用テラスとバルコニーを合わせた面積はなんと50㎡以上。最上階のため屋根がなく、圧倒的な開放感でした✧テラス内に物置が付いているので、アウトドア用品やお子様の公園遊びグッズをしまっておいてはいかがでしょうか。

専用テラスとバルコニーを合わせた面積はなんと50㎡以上。最上階のため屋根がなく、圧倒的な開放感でした✧テラス内に物置が付いているので、アウトドア用品やお子様の公園遊びグッズをしまっておいてはいかがでしょうか。

東建第2上町マンション ウォークスルー リビングダイニングとキッチンスペース、それぞれに出入り口があるため動線良好◎わざわざ回り道をしてキッチンに行く必要がありません。人気の高いオープンキッチンを採用し、食洗機や浄水器など嬉しい設備が満載ですよ。

リビングダイニングとキッチンスペース、それぞれに出入り口があるため動線良好◎わざわざ回り道をしてキッチンに行く必要がありません。人気の高いオープンキッチンを採用し、食洗機や浄水器など嬉しい設備が満載ですよ。

東建第2上町マンション 寝室 居室それぞれが全く違ったキャラクターであることも楽しいポイントです♡写真は最もコンパクトな洋室で、木目調ヘリンボーンのアクセントクロスが貼られていました。この他にクールなグレーを差し色に使ったお部屋もあり、遊び心に溢れています✿

居室それぞれが全く違ったキャラクターであることも楽しいポイントです♡写真は最もコンパクトな洋室で、木目調ヘリンボーンのアクセントクロスが貼られていました。この他にクールなグレーを差し色に使ったお部屋もあり、遊び心に溢れています✿

東建第2上町マンション テラス景色 バルコニーと専用テラスから見える爽快感満点な眺望も必見。視界を遮る建物がなく、頭上いっぱいに広がる空を眺めながらのんびりと過ごせますよ♪南東~北西までを見渡せるため、朝焼けや夕焼けも綺麗なのではないでしょうか♡

バルコニーと専用テラスから見える爽快感満点な眺望も必見。視界を遮る建物がなく、頭上いっぱいに広がる空を眺めながらのんびりと過ごせますよ♪南東~北西までを見渡せるため、朝焼けや夕焼けも綺麗なのではないでしょうか♡

東建第2上町マンション クローゼットと可動棚 各洋室にクローゼット、玄関に大きなシューズボックス、テラスに物置を完備しており、収納スペースが充実しています。玄関から1番近い洋室は、クローゼットとオープンラックが横並びになっていました。棚の高さを自在に変えて、フレキシブルに使えます◎

各洋室にクローゼット、玄関に大きなシューズボックス、テラスに物置を完備しており、収納スペースが充実しています。玄関から1番近い洋室は、クローゼットとオープンラックが横並びになっていました。棚の高さを自在に変えて、フレキシブルに使えます◎

東建第2上町マンション 洗面室 パウダールームは洗面化粧台とバスルームのみがまとまったシンプルな造りでした。シンプルな長方形のスペースなので掃除機を掛けやすく、1分とかからずに床のお掃除が終わります✦大きな洗面化粧台は便利な3面鏡タイプで、ヘアセットに便利ですよ。

パウダールームは洗面化粧台とバスルームのみがまとまったシンプルな造りでした。シンプルな長方形のスペースなので掃除機を掛けやすく、1分とかからずに床のお掃除が終わります✦大きな洗面化粧台は便利な3面鏡タイプで、ヘアセットに便利ですよ。

外観/共用部/周辺環境

1 / 2
東建第2上町マンション 外観 角部分

『東建第2上町マンション』は地下1階地上9階建て、総戸数158戸のビッグコミュニティです。現時点でも特に古びた印象は受けませんが、さらに長期修繕計画が立っているので安心◎

2 / 2
東建第2上町マンション 外観 正面

日本国内で最も歴史が深い不動産総合会社である「東京建物株式会社」の旧分譲、1972年築のマンション。施工は「大成建設株式会社」と「株式会社日立製作所」が担当しました✦

1 / 8
東建第2上町マンション 駐車場

エントランスの両サイドと、建物の側面部が駐車スペースになっています。交通量の少ない公道に面しているので、時間を掛けずスムーズに出し入れできるのではないでしょうか。

2 / 8
東建第2上町マンション 駐輪場とバイク置き場

駐輪場とバイク置き場は、1階の共用廊下に沿うようにして広がっています。こちらは各住戸の駐輪場所が指定されていないフリースペースのため、空き状況は現地でご確認いただくと安心です。

3 / 8
東建第2上町マンション アプローチ

階段とスロープを丸ごとすっぽりと覆う、立派な屋根が付いたアプローチ。慌てることなく傘を準備できますよ。サイドの植栽がとても綺麗に整えられていたのが印象的です✿

4 / 8
東建第2上町マンション エントランス

スロープ付き&出入り口が自動ドアなので、ベビーカーを押しながらでもスムーズに移動できますね。

5 / 8
東建第2上町マンション エントランスホール

長いレッドカーペットが空間を華やかに彩るエントランスホール♥入ってすぐ左に管理人室があるため、お困りごとがあれば相談してみてください。

6 / 8
東建第2上町マンション 宅配ボックス

集合ポストの並びには宅配ボックスが。不在時にお荷物を受け取れるだけでなく、顔を合わせての来客対応を避けたい方にとっても便利◎エントランス入り口からは木目の縦格子で見えないようになっていますよ。

7 / 8
東建第2上町マンション エレベーター

レッドカーペットの終点は2基のエレベーター。通勤時間帯の待ち時間を大幅に低減してくれますね◎1~9階が居住フロアとなっており、R階に集会室があるそうです。

8 / 8
東建第2上町マンション 外廊下

お部屋の前は外廊下ですが、大部分に雨除けの壁が付いていました。扉を開けた途端、玄関内に雨が吹き込んでくるといったことはありません。プライバシー保護の観点からも安心です。

1 / 7
上町駅

東急世田谷線の上町駅から徒歩4分、世田谷駅から徒歩3分です。ちょうど中間あたりに建っているため、お好きな方の駅をご利用ください♪今回はお買い物環境がより充実している上町駅からご案内しますね。

2 / 7
東急世田谷線

世田谷線は都内で2路線しかない路面電車の1つ。赤、青、黄色とカラフルで可愛らしい2両編成の車両に、愛着が湧くこと間違いなしです♥東急田園都市線が走る三軒茶屋駅まで10分なので、都市部へのアクセスは意外と悪くありません。

3 / 7
上町

ローカル感が強く、街全体がアットホームな雰囲気✿普段は人通りが少ないですが、毎年12月と1月には東京都指定無形民俗文化財に指定されている「ボロ市」が開催されますよ。1日に20万人が訪れる日本最大級のフリーマーケットです。

4 / 7
スーパー オオゼキ

駅を出て横断歩道を1つ渡ったところにスーパー「オオゼキ」があります。世田谷駅周辺には大型スーパーがないため、買い出しをする日は上町駅で降りると良いでしょう◎

5 / 7
ドラッグストア ココカラファイン

ドラッグストアの「ココカラファイン」が駅の横にあるので、日用品の調達にも困りません。

6 / 7
飲食店

飲食店の数は多くありませんが、小ぢんまりとしたお店がチラホラと見受けられました。より多くの選択肢から外食先を選びたい場合、同じ沿線の松陰神社前駅や三軒茶屋駅に足を伸ばしてみるのもおすすめです。

7 / 7
ローソン

ローソンを目印に角を曲がり、少し進むと角地に『東建第2上町マンション』が見えてきます。駅から非常に近く、雨の日も楽に通勤・通学できそうですね。

マンション概要

所在地
世田谷区世田谷3-17-7
築年数
昭和47年/1972年12月
構造
鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造
階数
地下1階付 9階建
土地
所有権
総戸数
158戸
分譲会社
東京建物株式会社
管理会社
株式会社穴吹ハウジングサービス
駐車場
有 (16,000円~23,000円/月)
駐輪場
有 (500円/月)
バイク置場
有 (2,000円/月)
ペット飼育
その他 (小鳥・観賞用魚のみ可)
事務所使用
不可
学区(小学校)
桜小学校
学区(中学校)
桜木中学校
共用・設備
  • エレベーター
  • 宅配BOX
備考
組合費:300円/月
  • 長期修繕計画有

ACCESS

東急世田谷線 『世田谷』駅
徒歩3分
東急世田谷線 『上町』駅
徒歩4分