営業時間 9:30~19:00 定休日なし

渋谷マンション

現在募集中0

最終更新日:2024.12.02

渋谷 やっと見つけた理想の距離感

渋谷マンションはご成約済みです

ゼロレボに掲載されている物件は全て仲介⼿数料無料!

他社サイトに載っているけどゼロレボには掲載されていない…
そんな物件もゼロレボからご紹介することが可能です!
どんな物件もお気軽にお問い合わせください!

ご相談も無料です!

ゼロレボでは、「渋谷マンション」の中古マンションの購⼊・賃貸・売却査定・賃貸管理・リフォーム/リノベーションのご相談を無料で承っております。

現在募集中の物件はありません。
渋谷マンションで募集中の物件が掲載されていない場合も、お気軽にお問い合わせください。最新の募集状況をお調べいたします!

動画でルームツアー

動画はありません

過去掲載物件アーカイブ

5F 47.89㎡

渋谷マンション 不動産 メインルームのリビングダイニングは約9帖。これなら家具の配置がしやすいですね。大きなカウチソファやペットゲージを置くこともできるはず◎洋室との間に室内窓が設けられ、開放感をもたらしています。来客時などはロールカーテンを下ろして、洋室を隠すことも可能。

メインルームのリビングダイニングは約9帖。これなら家具の配置がしやすいですね。大きなカウチソファやペットゲージを置くこともできるはず◎洋室との間に室内窓が設けられ、開放感をもたらしています。来客時などはロールカーテンを下ろして、洋室を隠すことも可能。

渋谷マンション 中古マンション リビングダイニングの先には、お料理にしっかり集中できる独立型のキッチンが広がっていました。出入り口に柵を設置すれば、ペットやお子様がキッチン内に侵入するのを防げます。パナソニック社製のシステムキッチンは白を基調とした生活感漂うデザイン。2口のIHクッキングヒーターを搭載しています。ガスコンロに比べて、火災のリスクが低いのが特徴です。

リビングダイニングの先には、お料理にしっかり集中できる独立型のキッチンが広がっていました。出入り口に柵を設置すれば、ペットやお子様がキッチン内に侵入するのを防げます。パナソニック社製のシステムキッチンは白を基調とした生活感漂うデザイン。2口のIHクッキングヒーターを搭載しています。ガスコンロに比べて、火災のリスクが低いのが特徴です。

渋谷マンション 仲介手数料無料 洋室はおよそ8帖のゆったり空間。キングサイズのベッドも置けるので、ご夫婦やパートナーと使用することもできそうですね。2面に窓があり、とっても開放的。エアコンを完備しているので、お引っ越しの初日から快適にお過ごしいただけます🎵

洋室はおよそ8帖のゆったり空間。キングサイズのベッドも置けるので、ご夫婦やパートナーと使用することもできそうですね。2面に窓があり、とっても開放的。エアコンを完備しているので、お引っ越しの初日から快適にお過ごしいただけます🎵

渋谷マンション リノベーション 洋室の1番の特徴は、大きなクローゼットが2つも備わっていることです。どちらも下部にレールがない上吊り戸仕様なので、お掃除がしやすい上に開閉時の音が軽減されます。右手側にロングコートやワンピースを、左手には収納ボックスなどを置いてTシャツや下着類などを保管したりと、アイテム別に整理整頓が可能です。

洋室の1番の特徴は、大きなクローゼットが2つも備わっていることです。どちらも下部にレールがない上吊り戸仕様なので、お掃除がしやすい上に開閉時の音が軽減されます。右手側にロングコートやワンピースを、左手には収納ボックスなどを置いてTシャツや下着類などを保管したりと、アイテム別に整理整頓が可能です。

渋谷マンション ビッグコミュニティ 温かみのあるタイルが敷かれた玄関がお出迎え。シューズボックスは廊下を少し進んだ右手に設けられています。天井まで届くビッグサイズで、沢山の靴を収納可能◎棚板の位置を調節できる可動棚なので、ハイカットのスニーカーやヒールなど高さのある靴もスッキリ整頓できますよ。

温かみのあるタイルが敷かれた玄関がお出迎え。シューズボックスは廊下を少し進んだ右手に設けられています。天井まで届くビッグサイズで、沢山の靴を収納可能◎棚板の位置を調節できる可動棚なので、ハイカットのスニーカーやヒールなど高さのある靴もスッキリ整頓できますよ。

渋谷マンション 1LDK 玄関廊下には、こちらのキャビネットが置かれています。大きなミラーが付いていて、お出かけ前にヘアセットやメイク、ネクタイが曲がっていないかなどをチェックすることができますね。キャビネットにはペットのお散歩グッズや家の鍵など、お出かけに使うアイテムをしまっておくのはいかがでしょうか。

玄関廊下には、こちらのキャビネットが置かれています。大きなミラーが付いていて、お出かけ前にヘアセットやメイク、ネクタイが曲がっていないかなどをチェックすることができますね。キャビネットにはペットのお散歩グッズや家の鍵など、お出かけに使うアイテムをしまっておくのはいかがでしょうか。

渋谷マンション ペット可 サニタリールームは玄関左手に。洗面化粧台とトイレ、バスルームが集約されています。ご帰宅後すぐに手を洗うことができ、衛生面で安心できますね。1面鏡の洗面化粧台は、横にラックが備わっているので、歯ブラシやスキンケア用品など、使いたいアイテムをすぐ手に取ることができます。掃除道具やストックなどは台下の収納スペースにしまってくださいね。

サニタリールームは玄関左手に。洗面化粧台とトイレ、バスルームが集約されています。ご帰宅後すぐに手を洗うことができ、衛生面で安心できますね。1面鏡の洗面化粧台は、横にラックが備わっているので、歯ブラシやスキンケア用品など、使いたいアイテムをすぐ手に取ることができます。掃除道具やストックなどは台下の収納スペースにしまってくださいね。

渋谷マンション 陽当たり良好 南西向きのバルコニーは4.18㎡。横に長い造りになっていて、お洗濯物を沢山干すことができそうでした。窓に防音性に優れた複層ガラスを採用。マンション周辺はかなり静かなエリアではありますが、車の走行音などをシャットアウトし、
より快適な住環境をもたらしてくれます♫これならぐっすり眠れそうですね。

南西向きのバルコニーは4.18㎡。横に長い造りになっていて、お洗濯物を沢山干すことができそうでした。窓に防音性に優れた複層ガラスを採用。マンション周辺はかなり静かなエリアではありますが、車の走行音などをシャットアウトし、 より快適な住環境をもたらしてくれます♫これならぐっすり眠れそうですね。

外観/共用部/周辺環境

1 / 2
渋谷マンション 外観 正面

通り沿いにどっしりとそびえる『渋谷マンション』。地上8階建て、総戸数111戸のビッグコミュニティです。南側にバルコニーが設けられているので、採光面で期待ができます。

2 / 2
渋谷マンション 外観 裏手

裏手から見た外観です。1971年4月築の昭和築マンションですが、過去に大規模修繕工事が行われている上、長期修繕計画があるので長い目で見ても安心して暮らせますね。裏手側の出入り口は行き止まりに造られているので、人の行き来が少なくプライベート性が高いのが特徴。

1 / 7
渋谷マンション アプローチ

タイル貼りのアプローチは奥行きがあるので、マンション内のプライバシーは守られますね。入ってすぐの場所に管理人室が備わっていて、不審な人物が行き来しないかしっかりチェックしてくれます。

2 / 7
渋谷マンション エントランス

自動ドアの先には、メールボックスがズラリと並ぶエントランスが広がっています。カーペットが敷かれていて、雨具の水で床が濡れるのを防いでくれますね。メールボックスの下部には宅配ボックスを搭載。日中ご自宅を開けがちな方も再配達の時間を気にせずにお出かけいただけます◎

3 / 7
渋谷マンション エレベーターホール

『渋谷マンション』は高台に建っているマンションなので、エントランスは3階部分に設けられています。3階の廊下を進んだ中程にエレベーターホールを発見しました。内階段の踊り場にエレベーターのドアがあります。

4 / 7
渋谷マンション エレベーター

真っ赤なカラーリングが目を引くエレベーターは1基完備。どの階も廊下に行くには階段を上り下りする必要があります。少し手間ですが、居住フロアまでの間にワンクッションあることで防犯性が高まり安心です。

5 / 7
渋谷マンション 駐輪場

エレベーターで1階まで降りると、マンションの裏手側に駐輪場とバイク置き場が設けられていました。駐輪場には大きな屋根があるので、雨風の影響を受けにくく自転車を綺麗な状態で保管できるはず。

6 / 7
渋谷マンション ゴミ置き場

車両置き場の横にゴミ置き場を発見。お出かけ前にサッとゴミ出しを行えますね。ゴミの種類ごとに置き場所がしっかり決まっていて、分別がしやすそうでした◎

7 / 7
渋谷マンション 外廊下

居住フロアは開放的な外廊下仕様。開口部が広く、爽やかな風を感じながらお出かけいただけます。廊下の真ん中あたりに外階段も備わっていました。非常時には遠回りせず、お部屋に近い階段を使ってスムーズに避難できますね。

1 / 7
渋谷駅

進化続ける街、渋谷駅。2027年まで再開工事が予定されており、撮影時もあちこちで工事が行われていました。今は少し行き来が不便かもしれませんが、あと数年でもっと使いやすい駅へと生まれ変わると思えば完成が楽しみですね。今回ご紹介する『渋谷マンション』は、そんな渋谷駅から歩いて6分の場所に。代官山駅や神泉駅にも歩いていくことができます。

2 / 7
渋谷ストリーム

ガラスウォールが煌めくこちらの建物は、2018年に開業した大型複合施設「渋谷ストリーム」です。飲食店や雑貨屋、オフィス、多目的ホール、ホテルなどが入っていて、様々な用事を一カ所で済ませることができます。1階にあるバス停からは、羽田空港行のリムジンバスもご利用いただけます。

3 / 7
西口デッキ

多くの人が行き交う渋谷駅周辺を歩く際には、こちらの「西口デッキ」をご通行すると行き来がスムーズです。ちなみに、2024年7月には「西口地下歩道」も開通したばかり。雨の日にはそちらも併せてご利用ください!

4 / 7
玉川通り

デッキを降り、「玉川通り」沿いを進みましょう。オフィスビルや雑居ビルが所狭しと並んでいます。飲食店が多いので、通り道でお買い物を済ませることもできそう。道幅が広く、忙しい通勤時間帯でもスムーズにご通行いただけるはず。

5 / 7
渋谷区文化総合センター 大和田

こちらの「渋谷区文化総合センター 大和田」には、大きなホールや図書館など様々な施設が入っています。なんと、「コスモプラネタリウム渋谷」というプラネタリウムも利用できるんです✨1人600円と良心的な値段設定だったので、気分転換したい際に気軽に訪れることができますね。

6 / 7
渋谷マンション周辺

『渋谷マンション』周辺には、閑静な住宅街が広がっていました。美味しそうな飲食店やコンビニ、郵便局、クリーニング店などが通り沿いにあったので、マンションの近くでもお買い物やお食事できます。生活しやすそうな周辺環境と言えますね。

7 / 7
渋谷区立うぐいす公園

マンションの向かいには、「渋谷区立うぐいす公園」という公園があります。遊具はなくベンチのみが置かれていました。ペットのお散歩帰りにちょっと一休みしてみては。春には美しい桜の花を楽しむことができそう🌸

マンション概要

所在地
渋谷区鶯谷町7-1
築年数
昭和46年/1971年4月
構造
鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造
階数
12階建
土地
所有権
総戸数
111戸
分譲会社
都民住宅協会
管理会社
株式会社大京アステージ
駐車場
駐輪場
有 (500円~1,000円/月)
バイク置場
有 (2,000円~5,000円/月)
ペット飼育
可 (細則有)
事務所使用
不可
学区(小学校)
猿楽小学校
学区(中学校)
鉢山中学校
共用・設備
  • エレベーター
  • 宅配BOX
  • 防犯カメラ
  • 長期修繕計画有

ACCESS

JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン/京王井の頭線/東急東横線/田園都市線/東京メトロ銀座線/半蔵門線/副都心線 『渋谷』駅
徒歩6分
東急東横線 『代官山』駅
徒歩9分
京王井の頭線 『神泉』駅
徒歩17分