営業時間 9:30~19:00 定休日なし

ライオンズマンション三軒茶屋第2

現在募集中1

最終更新日:2025.04.25

三軒茶屋 これぞサンチャの魅力

5,980万円

201号室

2LDK/55.22㎡

現在リノベーション⼯事中です!

完成予定日

2025年 6⽉下旬

完成後にお写真を公開いたしますので、少々お待ちください!
⼯事完成前のご内⾒ももちろん可能です。
リノベーション⼯事完了後にご連絡が欲しい⽅もお気軽にお問い合わせください。

ゼロレボなら仲介手数料が全額無料!(約203万円オトク!)

間取り図

ゼロレボなら仲介手数料が全額無料

(約203万円オトク!)

仲介手数料無料のしくみを知る

月々支払いするローンの目安

155,893/月

※ローンの目安は、頭金ゼロ、借入年数35年、都市銀行・変動金利0.525%(優遇利用を想定。)審査内容により、融資の一部または全部をご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。

  • ご内見やご相談も無料です
  • 営業時間内(9:30~20:30)ならすぐお返事いたします!
    ※時間外のお問い合わせは、翌日営業開始後順次お返事いたします。
価格
5,980万円
所在階
2階
間取り
2LDK
専有面積
55.22㎡
バルコニー
6.25㎡
管理費
21,000円/月
修繕積立費
16,000円/月
  • リノベーション
  • アフターサービス保証付

動画でルームツアー

動画はありません

過去掲載物件アーカイブ

4F 55.22㎡

ライオンズマンション三軒茶屋第2 購入 メインルームは13.7帖とゆとりのある広さですが、角部屋ならではの窓の多さがさらに実寸より広く感じさせてくれます。広々とした空間でワンちゃんやネコちゃんと共にのびのび暮らしましょう。

メインルームは13.7帖とゆとりのある広さですが、角部屋ならではの窓の多さがさらに実寸より広く感じさせてくれます。広々とした空間でワンちゃんやネコちゃんと共にのびのび暮らしましょう。

ライオンズマンション三軒茶屋第2 販売 ペニンシュラ型のシステムキッチンに新規交換済み。前面が開けており、ご家族とコミュニケーションを取りながらお料理に取り組めます。浄水器や3口コンロに加え食洗機も完備。何かと面倒なお皿洗いは食洗機にお任せして自分の時間を増やしてくださいね★

ペニンシュラ型のシステムキッチンに新規交換済み。前面が開けており、ご家族とコミュニケーションを取りながらお料理に取り組めます。浄水器や3口コンロに加え食洗機も完備。何かと面倒なお皿洗いは食洗機にお任せして自分の時間を増やしてくださいね★

ライオンズマンション三軒茶屋第2 分譲 洋室は約5.6帖と約5.1帖の2部屋。こちらは唯一の独立空間且つ1番広い約5.6帖の洋室です。北と西の2面に窓を設けることで開放感たっぷり。クローゼットの他可動棚も備えているため収納に困ることもなさそう◎

洋室は約5.6帖と約5.1帖の2部屋。こちらは唯一の独立空間且つ1番広い約5.6帖の洋室です。北と西の2面に窓を設けることで開放感たっぷり。クローゼットの他可動棚も備えているため収納に困ることもなさそう◎

ライオンズマンション三軒茶屋第2 売買 水回りの設備は1ヶ所にまとまっています。脱いだ衣類をすぐ洗濯機に入れることができるなどとっても便利。あっちへ行ったりこっちへ行ったり無駄な動きをせず効率良く家事を行いましょう♪

水回りの設備は1ヶ所にまとまっています。脱いだ衣類をすぐ洗濯機に入れることができるなどとっても便利。あっちへ行ったりこっちへ行ったり無駄な動きをせず効率良く家事を行いましょう♪

ライオンズマンション三軒茶屋第2 売り出し バスルームはグレーやブラックを使用することで落ち着きのある空間を演出。シャワーは高さ調節が可能で、バスチェアを利用の方でも不自由な思いをすることなくバスタイムを送れるはず◎便利な追い焚き機能と浴室乾燥機も搭載しています。

バスルームはグレーやブラックを使用することで落ち着きのある空間を演出。シャワーは高さ調節が可能で、バスチェアを利用の方でも不自由な思いをすることなくバスタイムを送れるはず◎便利な追い焚き機能と浴室乾燥機も搭載しています。

ライオンズマンション三軒茶屋第2 価格 中央部分をカウンターにしたシューズボックス。収納スペースは可動棚仕様のため、お持ちの靴に合わせて棚板の高さを調節してくださいね。上部収納にはブレーカーが備わっていたので下部か横の収納をメインに利用するといいかもしれません。

中央部分をカウンターにしたシューズボックス。収納スペースは可動棚仕様のため、お持ちの靴に合わせて棚板の高さを調節してくださいね。上部収納にはブレーカーが備わっていたので下部か横の収納をメインに利用するといいかもしれません。

ライオンズマンション三軒茶屋第2 販売価格 メインルームにはモニター付きインターホンを設置し、突然の来客でも冷静に応対できるでしょう。怪しいな…という時は居留守を使用することも可能なのは嬉しいですね。1人暮らしの方でも安心して暮らしていただけます。

メインルームにはモニター付きインターホンを設置し、突然の来客でも冷静に応対できるでしょう。怪しいな…という時は居留守を使用することも可能なのは嬉しいですね。1人暮らしの方でも安心して暮らしていただけます。

ライオンズマンション三軒茶屋第2 値段 設置された窓は全て二重サッシ仕様となっています。遮音・断熱性が高く、結露の防止にも効果的。マンションの前にある世田谷通りはかなりの交通量ですが、騒音に感じることはありませんでした。日中自宅にいらっしゃる方でも静かに過ごせるのでは♡

設置された窓は全て二重サッシ仕様となっています。遮音・断熱性が高く、結露の防止にも効果的。マンションの前にある世田谷通りはかなりの交通量ですが、騒音に感じることはありませんでした。日中自宅にいらっしゃる方でも静かに過ごせるのでは♡

外観/共用部/周辺環境

1 / 2
ライオンズマンション三軒茶屋第2 外観 正面

赤茶のタイル張りが特徴の”ライオンズマンション”シリーズ。その中の1つである『ライオンズマンション三軒茶屋第2』がこちら。ちょっぴりレトロな雰囲気の漂うマンションです。

2 / 2
ライオンズマンション三軒茶屋第2 外観 左から

総戸数は15戸と住民同士で蜜なコミュニケーションを取りやすい小規模コミュニティ。1階部分はペットの専門店「コジマ」が入っています🐶🐱

1 / 5
ライオンズマンション三軒茶屋第2 出入口

エントランスは路地側にあるため、出入りは見えにくい仕様になっていました。それでは中へ入りましょう♪

2 / 5
ライオンズマンション三軒茶屋第2 エントランス

かなりシンプルな造りのエントランス。館内は防犯カメラが見守っているため安心感がありますね。

3 / 5
ライオンズマンション三軒茶屋第2 エレベーター

フロア間の移動にはエレベーターをご利用ください。総戸数はあまり多くないのでエレベーターの待ち時間は少なく済みそう♡

4 / 5
ライオンズマンション三軒茶屋第2 外階段

万が一エレベーターが混雑していた場合や点検時には外階段を利用するのがオススメ♪たまに階段を利用すれば運動不足の解消に繋がるかも。

5 / 5
ライオンズマンション三軒茶屋第2 外廊下

新鮮な空気を感じられる外廊下仕様となっています。1フロアあたりの住戸数は少なくプライベート性の高い暮らしを送れるのではないでしょうか。

1 / 5
三軒茶屋駅

東急田園都市線・世田谷線の停車駅である三軒茶屋駅。渋谷駅までは2駅というお出かけのしやすさも魅力的です✦『ライオンズマンション三軒茶屋第2』までは徒歩7分ほどと近からず遠からずのちょうどいい距離感♪

2 / 5
キャロットタワー

駅前に堂々と建つのは三軒茶屋のシンボル「キャロットタワー」。お買い物やグルメのイメージが強いですが、実は26階は展望ロビーになっているんです✦東京を一望することができ、季節によっては富士山も見えるんだとか🗻

3 / 5
世田谷通り

マンションまでは世田谷通りをまっすぐ進むだけ★道幅にはゆとりがあり平坦な道が続くためどなたでも歩きやすそうな印象を受けました。

4 / 5
まいばすけっと

道中にある「まいばすけっと」。マンションからはなんと1分という距離なんです。24時まで営業しているためご帰宅が遅くなってしまっても安心。突然の買い出しにも対応できるのは嬉しいですね♡

5 / 5
セブンイレブン

マンションの向かいには「セブンイレブン」が。道路を渡る必要はありますが近場にあるのは便利ですよね。今のコンビニはなんでも揃っているため、ちょっとした買い出しでしたらコンビニで済ませてしまっても良いですね♪

マンション概要

所在地
世田谷区太子堂4-8-3
築年数
昭和54年/1979年12月
構造
鉄筋コンクリート造
階数
地下1階付 7階建
土地
所有権
総戸数
15戸
分譲会社
大京観光株式会社
管理会社
株式会社大京アステージ
駐車場
駐輪場
バイク置場
ペット飼育
可 (小型犬・猫 ※1住戸1匹迄・その他細則有)
事務所使用
不可
学区(小学校)
三軒茶屋小学校
学区(中学校)
太子堂中学校
共用・設備
  • エレベーター
  • 防犯カメラ
  • 長期修繕計画有

ACCESS

東急世田谷線 『西太子堂』駅
徒歩2分
東急田園都市線/世田谷線 『三軒茶屋』駅
徒歩7分