営業時間 9:30~19:00 定休日なし

ファミール東京グランリッツ

現在募集中0

最終更新日:2024.09.17

日本橋 便利な環境を手に

ファミール東京グランリッツはご成約済みです

ゼロレボに掲載されている物件は全て仲介⼿数料無料!

他社サイトに載っているけどゼロレボには掲載されていない…
そんな物件もゼロレボからご紹介することが可能です!
どんな物件もお気軽にお問い合わせください!

ご相談も無料です!

ゼロレボでは、「ファミール東京グランリッツ」の中古マンションの購⼊・賃貸・売却査定・賃貸管理・リフォーム/リノベーションのご相談を無料で承っております。

現在募集中の物件はありません。
ファミール東京グランリッツで募集中の物件が掲載されていない場合も、お気軽にお問い合わせください。最新の募集状況をお調べいたします!

動画でルームツアー

動画はありません

過去掲載物件アーカイブ

5F 43.23㎡

ファミール東京グランリッツ お部屋紹介 メインルームの広さはおよそ9.7帖。L字型のような間取りをしていますが、リビングとダイニングを分けやすいのではないでしょうか✨ブラウンのアクセントクロスが空間をキュっと引き締めてくれています。アートやグリーンを飾りたい方は、ピクチャーレールをご活用くださいね✦

メインルームの広さはおよそ9.7帖。L字型のような間取りをしていますが、リビングとダイニングを分けやすいのではないでしょうか✨ブラウンのアクセントクロスが空間をキュっと引き締めてくれています。アートやグリーンを飾りたい方は、ピクチャーレールをご活用くださいね✦

ファミール東京グランリッツ 洋室 洋室はメインルームに隣接しています。仕切りに透明なスライドドアを採用することで、洋室の閉塞感を軽減。メインルームの繋がりを常に感じることが出来ますよ。約5.4帖あるため、大きめサイズのベッドでもしっかり配置することが可能です。

洋室はメインルームに隣接しています。仕切りに透明なスライドドアを採用することで、洋室の閉塞感を軽減。メインルームの繋がりを常に感じることが出来ますよ。約5.4帖あるため、大きめサイズのベッドでもしっかり配置することが可能です。

ファミール東京グランリッツ 洗面ボウル 洗面化粧台は根強い人気を誇る3面鏡仕様。さり気ないモザイクタイルがお洒落なアクセントになっていました💖フェイスフルライトは身長に関係なくお顔全体を明るく照らしてくれるんです。メイクムラを防ぐメリットもあるため、こちらでメイクを済ませてしまうのも良いですね♪

洗面化粧台は根強い人気を誇る3面鏡仕様。さり気ないモザイクタイルがお洒落なアクセントになっていました💖フェイスフルライトは身長に関係なくお顔全体を明るく照らしてくれるんです。メイクムラを防ぐメリットもあるため、こちらでメイクを済ませてしまうのも良いですね♪

ファミール東京グランリッツ トイレ トイレは玄関から廊下へ進み右手に。独立空間にありプライバシーはしっかり守られます。カウンターに手洗い器、鏡を設置。軽く身だしなみのチェックも行えるので、ご来客の方でも利用いただきやすいのでは♡

トイレは玄関から廊下へ進み右手に。独立空間にありプライバシーはしっかり守られます。カウンターに手洗い器、鏡を設置。軽く身だしなみのチェックも行えるので、ご来客の方でも利用いただきやすいのでは♡

ファミール東京グランリッツ 玄関 玄関廊下はタイル貼りで、左側は一面が鏡になっていました。バーライトが優しく照らしムーディーな雰囲気を演出。シューズボックスは1人暮らしでは十分なサイズ感で靴の収納に困ることはないでしょう。

玄関廊下はタイル貼りで、左側は一面が鏡になっていました。バーライトが優しく照らしムーディーな雰囲気を演出。シューズボックスは1人暮らしでは十分なサイズ感で靴の収納に困ることはないでしょう。

ファミール東京グランリッツ ウォークインクローゼット 洋室に設けられたウォークインクローゼットがこちら。L字型をした広々とした空間で衣類をたっぷりしまえます。お洋服の種類やシーズン別に掛けるとお目当てのアイテムが探しやすいです。下部には収納棚が設置されているのでファッション小物なども収納可能。

洋室に設けられたウォークインクローゼットがこちら。L字型をした広々とした空間で衣類をたっぷりしまえます。お洋服の種類やシーズン別に掛けるとお目当てのアイテムが探しやすいです。下部には収納棚が設置されているのでファッション小物なども収納可能。

ファミール東京グランリッツ キッチン キッチンは壁付タイプを採用。お部屋のスペースをほぼ無駄なく活用できるだけでなく、壁に向かっていることで調理に集中できるメリットがあるんだとか♪キッチン下部に収納はありますが、常温保存できる食材や調味料、カトラリーは、右手にある収納スペースを利用しても良いですね。

キッチンは壁付タイプを採用。お部屋のスペースをほぼ無駄なく活用できるだけでなく、壁に向かっていることで調理に集中できるメリットがあるんだとか♪キッチン下部に収納はありますが、常温保存できる食材や調味料、カトラリーは、右手にある収納スペースを利用しても良いですね。

ファミール東京グランリッツ バスルーム グレーを用いることで落ち着いた雰囲気のバスルーム。ワイドミラーは空間を広く見せる効果があるんだとか。せっかく沸かしたお湯が冷めてしまったら追い焚き機能を利用して温め直しましょう🛁浴室乾燥機も搭載されているため、天候が悪い日の衣類乾燥に大活躍✰

グレーを用いることで落ち着いた雰囲気のバスルーム。ワイドミラーは空間を広く見せる効果があるんだとか。せっかく沸かしたお湯が冷めてしまったら追い焚き機能を利用して温め直しましょう🛁浴室乾燥機も搭載されているため、天候が悪い日の衣類乾燥に大活躍✰

外観/共用部/周辺環境

1 / 2
ファミール東京グランリッツ 外観

ホテルのような外観をした『ファミール東京グランリッツ』。八重洲通りからは少し離れた養珠院通り沿いに立っているため、落ち着いた住環境となっています。

2 / 2
ファミール東京グランリッツ 外観 右から

2004年築とまだまだ新しく新耐震基準をクリア。地震大国とも言われる日本で、このような基準を満たしているのは安心できますよね💕

1 / 6
ファミール東京グランリッツ 駐車場

駐車場・駐輪場・バイク置き場を完備。駐車場は機械式のため防犯性の高さが魅力です。最新の空き状況は管理会社さんにご確認くださいね♪

2 / 6
ファミール東京グランリッツ エントランス

エントランスにはオートロックと管理人室があり、館内は防犯カメラも見張ってくれています。オートロックの先にはクラシカルな雰囲気のロビーが✨

3 / 6
ファミール東京グランリッツ ロビー

ソファーやテーブルが置かれ居住者さんやご友人との談笑にピッタリ。クラシカルな雰囲気に優雅な気分で過ごせそうですね♡

4 / 6
ファミール東京グランリッツ 宅配ボックス

メールコーナーには宅配ボックスを設置。配達時間に自宅にいる必要がなく、お好きなタイミングで荷物を受け取れとっても便利◎

5 / 6
ファミール東京グランリッツ エレベーター

エレベーターは2基の稼働。総戸数は141戸ありますが、待ち時間は少なくご移動できそうです。

6 / 6
ファミール東京グランリッツ 廊下

内廊下に面したお部屋と外廊下に面したお部屋の両方があります。目隠しパネルが設置されておりプライバシーの配慮はバッチリ✰検討されているお部屋がどちらに面しているかはご内見の際にお確かめくださいね。

1 / 7
東京駅

東京の玄関口”東京駅”。言わずもがな誰もが知るビッグターミナルです。10以上の路線が乗り入れ、通勤はもちろん遠方へのご旅行にも大変便利。地下にはグルメストリートがあったり様々なショップがあったりショッピングもお楽しみいただけます🛍『ファミール東京グランリッツ』へは徒歩で8分ほど♫

2 / 7
ファミール東京グランリッツまでの道のり

マンションまでは八重洲口から出るのがオススメ。八重洲通りをまっすぐ進むと楽にアクセスが可能です◎

3 / 7
椿屋珈琲

オフィス街ということもあり、コーヒー屋さんなどが目立ちました。気軽に入れるお店が多いので、サッとお食事を済ませたい時やお出掛けついでに立ち寄っても良いですね♪

4 / 7
ローソン

道中ではローソンを発見。お弁当や飲み物、日用品まで何でも揃うコンビニはかなり重宝しますよね。

5 / 7
中央通り

日本橋高島屋など歴史ある建造物が並ぶ「中央通り」。道幅は広く平坦なのでどなたでも安全に通行することが出来るでしょう。

6 / 7
高島屋

日本を代表する百貨店の1つ「高島屋」。建物は百貨店建築初の重要文化財に指定されています✦屋上は庭園になっていて、テーブルを囲んでお弁当を食べることも出来るんだとか。

7 / 7
日本橋駅

『ファミール東京グランリッツ』の最寄り駅は日本橋で徒歩3分。他には茅場町駅を利用することも出来、どこへ行くにも便利な好立地と言えるでしょう◎

マンション概要

所在地
中央区日本橋3-6-7
築年数
平成16年/2004年8月
構造
鉄筋コンクリート造
階数
13階建
土地
所有権
総戸数
141戸
分譲会社
丸紅株式会社
管理会社
三菱地所コミュニティ株式会社
駐車場
有 (37,000円/月)
駐輪場
有 (100円~200円/月)
バイク置場
有 (1,000円/月)
ペット飼育
可 (2匹迄可 ※細則有)
事務所使用
不可
学区(小学校)
城東小学校
学区(中学校)
日本橋中学校
共用・設備
  • エレベーター
  • オートロック
  • 宅配BOX
  • トランクルーム
  • 防犯カメラ
備考
トランクルーム使用料:1,600~22,400円/月
インターネット使用料:1,210円/月
  • 新耐震基準適合

ACCESS

都営浅草線/東京メトロ銀座線/東西線 『日本橋』駅
徒歩3分
東京メトロ日比谷線/東西線 『茅場町』駅
徒歩8分
JR山手線/京浜東北線/東海道線/横須賀線/総武本線/京葉線/中央本線/上野東京ライン/東北新幹線/上越新幹線/北陸新幹線/東海道新幹線/東京メトロ丸ノ内線 『東京』駅
徒歩8分