MENU

最終更新日:2024.07.22

URLとタイトルをコピーしました!

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟

【仲介手数料無料】品川区八潮5-10-54/駐車場有/新耐震基準適合/総戸数527戸/定休日なしで内見予約・無料相談受付中です!

最終更新日:2024.07.22

URLとタイトルをコピーしました!

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟

現在、こちらの物件は掲載準備中ですが…販売状況・詳細については
最新情報をご案内できます!

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟は現在掲載準備中です

過去に販売したお部屋の一部をご紹介。
住まい探しやリノベーションのヒントにご覧ください。

成約済のお部屋 1
成約済のお部屋 2
成約済のお部屋 3

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟建物全体と周辺環境

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 外観 正面

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 外観 正面

横に長いどっしりとした造りの『品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟』が今回のお目当てです💕地上14階建て、総戸数527戸の超ビッグコミュニティ。

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 外観 裏

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 外観 裏

裏手から見るとその大きさが良く分かりますね♪1985年8月築で新耐震基準に適合しているので、地震が来ても安心です◎地震が多い日本でお部屋を探すなら、地震に強い構造かは注目したいポイントですよね。

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 駐車場

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 駐車場

『品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟』の横には、他のマンションと共用の駐車場があります。上から見るとかなり大きいことが分かりますね✦これだけスペースがあれば、止める場所がないという心配は無さそう◎

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 駐輪場

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 駐輪場

駐輪場はマンションの1階部分に設けられていました。屋根があるので、大切な自転車を雨風による劣化や錆から守ることができますよ。駐輪スペースが区切られているので、出し入れはしやすそう🌸

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 バイク置き場

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 バイク置き場

バイク置き場は平置きタイプ。帰ってきてすぐに止められる手軽さは魅力的ですよね。雨除けのカバーを使えば、雨が降った後もスムーズにお出かけできるはず。

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 ごみ置き場

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 ごみ置き場

『品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟』の魅力の1つは、マンション前にしっかりした造りのゴミ置き場があること。分別が分かりやすく、スムーズにゴミ出しできますよ。カラスなどの被害も少なそうですね。

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 アプローチ

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 アプローチ

タイル貼りのアプローチは、青々と茂る木々に囲まれています。しっかりと手入れされていて、管理体制の良さが伺えました♥L字型になっていて、関係者以外が立ち入るリスクを減らしていますね。

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 アプローチ スロープ

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 アプローチ スロープ

アプローチには階段以外にスロープも備わっていて、車いすやベビーカーをご利用の方でも行き来がしやすいようになっていますよ。スロープに手すりがあるのも嬉しいポイントですね。

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 エントランス

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 エントランス

ガラス窓から明るい太陽の光が射し込むエントランス。オートロックはありませんが、防犯カメラがマンション内をしっかりチェックしてくれています。別の棟に管理センターがあるので、何か困ったことがあればそちらにご相談くださいね。

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 エレベーター

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 エレベーター

エレベーターは3基稼動していました。これだけあれば、ビッグコミュニティながら待ち時間は少なくて済みそうですね✨中の様子が分かるモニター付きなので、夜遅くでも安心してご利用いただけますよ。

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 外階段

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 外階段

マンション内には外階段と内階段がそれぞれ備わっていました。お部屋に近いものを使えるので、緊急時や災害時もすぐに避難できますよ。低層階の方は、日頃の運動不足解消も兼ねてご利用になってみてはいかがでしょうか💓

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 外廊下

品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟 外廊下

居住フロアは外廊下仕様になっています。ワイドな開口部から太陽の光が燦々と射し込む明るい空間☀風通しが良く、内廊下と比べて湿気や匂いがこもることはありませんよ。

大井競馬場前駅

大井競馬場前駅

治安が良くファミリーに人気の街、大井競馬場前。浜松町駅へ電車で8分、羽田空港第1ターミナル駅へも11分と、通勤も遠方へのお出かけもしやすいんです✨今回はこちらの駅から徒歩10分の『品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟』をご紹介♩

大井競馬場前駅周辺

大井競馬場前駅周辺

駅前の「競馬場通り」の様子です。駅名にもなった「大井競馬場」やオフィス、工場、ホームセンターなどが並んでいます。車の量は多いですが、歩道のほかに歩道橋もあり、安心して歩くことができました◎

京浜運河

京浜運河

橋を渡り、『品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟』を目指しましょう。橋の下には広大な「京浜運河」が広がっています。こんな綺麗な眺めを楽しみながらお出かけできるなんて素敵ですね✨

大井ふ頭中央海浜公園

大井ふ頭中央海浜公園

橋を渡った先には、「大井ふ頭中央海浜公園」という大きな公園が♩池のある「なぎさの森」や陸上競技場や野球場、「大田スタジアム」というスタジアムまであるんです。体を動かすのがお好きな方にはたまらないスポット。

品川八潮パークタウン

品川八潮パークタウン

埋め立てによってつくられた土地に建つ「品川八潮パークタウン」内に、お目当てのマンション『品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟』がありますよ。パークタウン内には69の棟と複数の施設があり、約5,700世帯、約1万3,000人が暮らしている「マンモスタウン」なんです🌼

品川八潮パークタウン内 歩道

品川八潮パークタウン内 歩道

「品川八潮パークタウン」は車や人の量が少なく、いつ訪れてものんびりとした雰囲気が漂っています。タイル貼りの歩道が整備されているので、小さなお子さまとご一緒の場合でも安心して歩けますよ。

しおじ公園

しおじ公園

「しおじ公園」や「八潮公園」など、「品川八潮パークタウン」には大小さまざまな公園があります。お子様が遊ぶのにピッタリな遊具が置かれた公園があれば、豊かな自然を楽しめる公園も🍀日々の暮らしを豊かなものにしてくれそうですね。

パトリア 品川店

パトリア 品川店

こちらのショッピングモール「パトリア 品川店」には、スーパーや100円ショップ、サッカースクールなどが入っています。撮影時もパークタウン内に暮らす方々が大勢訪れていました。毎日のお買い物にぜひご利用ください🎵

品川区立八潮図書館・品川区 八潮地域センター

品川区立八潮図書館・品川区 八潮地域センター

先程の「パトリア 品川店」のすぐ近くに「品川区立八潮図書館」や「品川区 八潮地域センター」があります。お買い物のついでに本の返却ができるのは便利ですよね。パークタウン内には他にも保育園や小学校など教育環境が整っていて、子育て中のファミリーにもぴったり◎

アクセス

  • 東京モノレール 『大井競馬場前』駅 徒歩10分

物件概要

物件名
品川八潮パークタウン潮路東第一ハイツ54号棟
所在地
品川区八潮5-10-54
築年数
昭和60年/1985年8月
構造
鉄骨鉄筋コンクリート造
階数
14階建
土地
所有権
総戸数
527戸
分譲会社
住宅都市整備公団
管理会社
日本ハウズイング株式会社
駐車場
有 (10,900円~20,000円/月)
駐輪場
有 (2,000円/年)
バイク置場
有 (10,000円~20,000円/月)
ペット飼育
その他 (小鳥・鑑賞用魚のみ飼育可 ※細則有)
学区(小学校)
八潮学園
学区(中学校)
八潮学園
共用・設備
  • エレベーター
  • 防犯カメラ
備考・その他
組合費:2,500円/年
熱供給費:720円/月

2024年3月大規模修繕工事実施済

設備・特徴

  • 新耐震基準適合

お問い合わせはこちらから

余計なコストはゼロ!しつこい営業もありません
どんな小さなご質問でも大歓迎!

営業時間

A.M.9:30-P.M.19:00

誠実・親身な対応で高く評価いただいております
03-6459-3826

不動産購入・住まい探しの相談窓口

*当サイト運営会社(株式会社ハイアーグラウンド)に繋がります。

お問い合わせはこちらから

余計なコストはゼロ!しつこい営業もありません
どんな小さなご質問でも大歓迎!

営業時間

A.M.9:30-P.M.19:00

こちらは、
不動産購入・住まい探しに
関する相談窓口です。
ゼロレボを運営する
株式会社ハイアーグラウンドに
繋がります。

電話をかける

PAGE
TOP