営業時間 9:30~19:00 定休日なし

日神パレステージ三軒茶屋Ⅱ

現在募集中0

最終更新日:2023.07.21

三軒茶屋 カルチャーに触れる

日神パレステージ三軒茶屋Ⅱはご成約済みです

ゼロレボに掲載されている物件は全て仲介⼿数料無料!

他社サイトに載っているけどゼロレボには掲載されていない…
そんな物件もゼロレボからご紹介することが可能です!
どんな物件もお気軽にお問い合わせください!

ご相談も無料です!

ゼロレボでは、「日神パレステージ三軒茶屋Ⅱ」の中古マンションの購⼊・賃貸・売却査定・賃貸管理・リフォーム/リノベーションのご相談を無料で承っております。

現在募集中の物件はありません。
日神パレステージ三軒茶屋Ⅱで募集中の物件が掲載されていない場合も、お気軽にお問い合わせください。最新の募集状況をお調べいたします!

動画でルームツアー

動画はありません

過去掲載物件アーカイブ

13F 82.85㎡

リビングダイニングキッチン西 日神パレステージ三軒茶屋Ⅱ 開放感満点な眺望が魅力的な13階の3方向角部屋をご紹介します☼採光面は北東、南東、南西。全ての居室に窓があり、風通しも非常に良いですよ。近年一度リノベーションを施されている上、今回さらに一部をリノベーション済み✧クロスが全張替えされているので、非常に綺麗な印象でした。

開放感満点な眺望が魅力的な13階の3方向角部屋をご紹介します☼採光面は北東、南東、南西。全ての居室に窓があり、風通しも非常に良いですよ。近年一度リノベーションを施されている上、今回さらに一部をリノベーション済み✧クロスが全張替えされているので、非常に綺麗な印象でした。

LDK 日神パレステージ三軒茶屋Ⅱ リビングダイニングキッチンが横方向に展開していることで、大きな採光面を確保♡南東向きの大きな窓からたっぷり光が入ります。おおよそ15帖とかなり広く、大きなソファやテレビを置いても圧迫感がなさそうですね。白を基調としたシンプルなデザインなので、置く家具のテイストに制限を受けません。

リビングダイニングキッチンが横方向に展開していることで、大きな採光面を確保♡南東向きの大きな窓からたっぷり光が入ります。おおよそ15帖とかなり広く、大きなソファやテレビを置いても圧迫感がなさそうですね。白を基調としたシンプルなデザインなので、置く家具のテイストに制限を受けません。

眺望左 日神パレステージ三軒茶屋Ⅱ 北東~南東側の突き抜ける眺望は必見です。13階というだけあってかなりの開放感✧少し先には三軒茶屋のランドマーク「キャロットタワー」が見えました。もちろん周辺に電線はなく、空が広く感じますよ。グラデーションに染まる朝焼けや、キラキラとした夜景も日常の一部になりますね♡

北東~南東側の突き抜ける眺望は必見です。13階というだけあってかなりの開放感✧少し先には三軒茶屋のランドマーク「キャロットタワー」が見えました。もちろん周辺に電線はなく、空が広く感じますよ。グラデーションに染まる朝焼けや、キラキラとした夜景も日常の一部になりますね♡

寝室クローゼット 日神パレステージ三軒茶屋Ⅱ 収納スペースが充実しています。写真は1番小さな洋室にあるクローゼットですが、非常に幅が広く大容量です。全ての洋室にクローゼットを完備している上、廊下にも大きな可動棚がありました。収納を有効に使って、居住空間をスッキリと保ちましょう♪ファッション好きなご一家におすすめです。

収納スペースが充実しています。写真は1番小さな洋室にあるクローゼットですが、非常に幅が広く大容量です。全ての洋室にクローゼットを完備している上、廊下にも大きな可動棚がありました。収納を有効に使って、居住空間をスッキリと保ちましょう♪ファッション好きなご一家におすすめです。

玄関前 日神パレステージ三軒茶屋Ⅱ 玄関から上がると、廊下が2方向に分かれています。3部屋ある洋室のうち、2部屋は廊下部分に入り口扉がありますよ。残りの1部屋はリビングダイニングから出入りできますが、どのお部屋もプライベート性が高く、しっかり個室として使えるんです。「共用スペースだけでなく個室も大事✦」というご家族にピッタリな間取りです。

玄関から上がると、廊下が2方向に分かれています。3部屋ある洋室のうち、2部屋は廊下部分に入り口扉がありますよ。残りの1部屋はリビングダイニングから出入りできますが、どのお部屋もプライベート性が高く、しっかり個室として使えるんです。「共用スペースだけでなく個室も大事✦」というご家族にピッタリな間取りです。

セミオープンキッチン 日神パレステージ三軒茶屋Ⅱ 実際に暮らしていく上では、動線の良さも重要ですよね。ポイントはキッチンスペースに付けられたスライドドア。玄関からキッチンへ直接アクセスできるので、お買い物後の移動が楽々◎大きなお荷物を抱えながら遠回りする必要がなく、最短ルートで冷蔵庫まで向かえます。サニタリールームやトイレとの行き来もスムーズですよ。

実際に暮らしていく上では、動線の良さも重要ですよね。ポイントはキッチンスペースに付けられたスライドドア。玄関からキッチンへ直接アクセスできるので、お買い物後の移動が楽々◎大きなお荷物を抱えながら遠回りする必要がなく、最短ルートで冷蔵庫まで向かえます。サニタリールームやトイレとの行き来もスムーズですよ。

浴室 日神パレステージ三軒茶屋Ⅱ 今回バスルームの交換はされていませんが、非常に綺麗&スタイリッシュな雰囲気でした。大きめのバスタブにお湯を張って、小窓から入る風を感じながらのんびりと過ごしてはいかがでしょうか♪室温調整や湿気対策に便利な浴室乾燥機を備え、洗濯物干し場としても使用できます。

今回バスルームの交換はされていませんが、非常に綺麗&スタイリッシュな雰囲気でした。大きめのバスタブにお湯を張って、小窓から入る風を感じながらのんびりと過ごしてはいかがでしょうか♪室温調整や湿気対策に便利な浴室乾燥機を備え、洗濯物干し場としても使用できます。

トランクルーム 日神パレステージ三軒茶屋Ⅱ 共用廊下に出て、玄関扉の横にはトランクルームを完備◎かさばりがちなアウトドア用品、お子様の公園グッズ、すぐに使用しない傘などを入れておくのに便利ですよ。お部屋の外にあるため、土や砂が少し付いていてもそれほど気にせずに収納できるのではないでしょうか。

共用廊下に出て、玄関扉の横にはトランクルームを完備◎かさばりがちなアウトドア用品、お子様の公園グッズ、すぐに使用しない傘などを入れておくのに便利ですよ。お部屋の外にあるため、土や砂が少し付いていてもそれほど気にせずに収納できるのではないでしょうか。

外観/共用部/周辺環境

1 / 2
日神パレステージ三軒茶屋Ⅱ 表

『日神パレステージ三軒茶屋Ⅱ』は甲州街道沿いに佇む、地上14階建てのスリムなマンションです。中に60戸のお部屋が入っていますよ。

2 / 2
日神パレステージ三軒茶屋Ⅱ 裏

まだまだ綺麗な1999年築✦周辺に自然と馴染むようなブラウンのタイルが外壁に使われています。新耐震基準適合のため揺れに強く安心ですね◎

1 / 7
アプローチ

鮮やかなオレンジ色の階段が目印♡段差を避けたい方は、裏手のコインパーキングから直接エレベーターホールにアクセスできますよ。

2 / 7
エントランス

ヨーロピアンな石レンガの壁がお洒落ですね♡深いグリーンのエンブレムと、窓枠に使われたブラウンの相性も◎コンパクトなエントランス内にオートロックを完備し、防犯面は安心です。

3 / 7
エントランスホール

白を基調とした高級感あふれるエントランスホール✦アーチを描いた出入口はまるでお城のようです。こちらに管理人さんがいらっしゃるので、何かお困りごとがあれば頼ってみてください。

4 / 7
宅配ボックス

集合ポストの傍らに宅配ボックスが設置されていました。少し高さのあるお荷物も収容可能◎受取時間を気にすることなくネットショッピングを楽しめますね。

5 / 7
エレベーター前

こちらはエントランスの先に待つエレベーターホールです。稼働数は1基。フロア数が多いので、混み合う時間はお早めに行動しておくと安心ですよ。右側に見える扉が裏手のコインパーキングに繋がっています。

6 / 7
外階段

お急ぎの際や緊急時には、外階段も併せてご利用ください。階数によっては非常に開放的な眺望を見ることができます✧

7 / 7
共用廊下

玄関扉が並ぶ共用廊下は屋外ですが、大部分が壁で覆われていました。雨が吹き込みづらいので、扉を開けた途端に傘が必要…なんてことはありません。

1 / 6
三軒茶屋駅

三軒茶屋駅と駒澤大学駅の間あたりに位置しており、3路線を利用可能な好アクセス地♪三軒茶屋駅の方がわずかに近く、徒歩9分ほどですよ。目的地に合わせて路線を選べるのが便利ですね。

2 / 6
キャロットタワー

三軒茶屋のシンボルとも言える「キャロットタワー」には飲食店やスーパーなど、たくさんのお店が入っています。26階は展望ロビーとなっており、無料で絶景をお楽しみいただけますよ♡

3 / 6
すずらん通

新旧様々なものが混在しているのが三軒茶屋の魅力✿飲み屋街としての側面を併せ持ち、お酒好きな方にも大変人気です。

4 / 6
甲州街道

駅を出て、甲州街道沿いをひたすら真っすぐ進んで行きましょう。暗い夜道を歩く必要がなく、女性やお子様も安心して通行できますね。

5 / 6
マルエツ

エントランスまであと少し、という所にスーパー「マルエツ」がありました。2階にはお洒落雑貨を多く扱う100円ショップ「セリア」も入っていますよ。帰りがけに食材や日用品を買い揃えられます。

6 / 6
バス停 中里

エントランスの目の前は「中里」というバス停があるので、電車が遅延している日はこちらからバスに乗ってしまうのも◎状況に合わせて交通手段を選べると安心ですよね。

マンション概要

所在地
世田谷区上馬2-25-5
築年数
平成11年/1999年6月
構造
鉄骨鉄筋コンクリート造
階数
地下1階付 14階建
土地
所有権
総戸数
60戸
管理会社
日神管財株式会社
駐車場
駐輪場
有 (初回登録料:2,000円/月)
バイク置場
ペット飼育
不可
事務所使用
不可
学区(小学校)
三軒茶屋小学校
学区(中学校)
駒沢中学校
共用・設備
  • エレベーター
  • オートロック
  • 宅配BOX
  • トランクルーム
  • 防犯カメラ
備考
トランクルーム使用料:無料
  • 新耐震基準適合
  • 長期修繕計画有

ACCESS

東急田園都市線/世田谷線 『三軒茶屋』駅
徒歩9分
東急田園都市線 『駒沢大学』駅
徒歩10分
東急世田谷線 『西太子堂』駅
徒歩11分