本記事の内容は掲載時の情報を参考に作成しており、 物件価格・間取り・室内の状況を始め、管理費等の金額・税制などが変更となる場合がございます。
ご検討の際は、弊社担当者もしくはお問合せをされる不動産会社様に最新の情報をご確認下さいませ。
リウビアカスティリオ
掲載中以外のお部屋の募集状況もすぐお調べ致します。
最終更新日:2022.03.20
物件概要
豊島区巣鴨4-27-9
昭和53年/1978年11月
鉄骨鉄筋コンクリート造
7階建
所有権
24戸
日本ハウズイング株式会社
無
無
無
不可
朝日小学校
巣鴨北中学校
2016年耐震改修工事実施済
2021年12月大規模修繕履歴有
- エレベーター
- 防犯カメラ
- 新耐震基準適合
- 耐震補強工事実施済
- 大規模修繕履歴有
アクセスマップ
交通
東京さくらトラム(都電荒川線) 『新庚申塚』駅
徒歩 5分
JR山手線/都営三田線 『巣鴨』駅
徒歩 8分
都営三田線 『西巣鴨』駅
徒歩 8分
アクセスマップ
周辺環境
JR山手線/都営三田線が乗り入れる『巣鴨』駅から徒歩8分のマンションをご紹介。『新宿』駅や『品川』駅まで乗り換えなしで行くことができるほか、都内のほとんどの主要駅が30分圏内の利便性♪
スーパーやスイーツショップ、飲食店やアパレルショップなどが入った商業施設が駅に併設されています。お出かけやお帰りの際に気軽に立ち寄れますね。
駅を出ると、屋根の上に太陽光発電のソーラーが設置されたアーケードが伸びる「巣鴨駅前商店街」が。コンビニやカフェ、ドラッグストア、カラオケなど幅広いジャンルのお店が軒を連ねています。
江戸六地蔵尊の1つとして知られるお寺、「眞性寺」。
「眞性寺」の横には、”おばあちゃんの原宿”として有名な「巣鴨地蔵通り商店街」の入り口が。老舗のお店や屋台がずらりと並んでおり、お年寄りの方はもちろん、若い人でも1日中楽しむことができます♪
和菓子屋や豆腐屋・漬物屋などがあり、懐かしさを感じながらマンションへ向かえます。食堂もあるので、食べ歩きやお食事もできますよ。
スーパーや薬局、郵便局もあり、生活に便利。
都内では珍しい路面電車、東京さくらトラム(都電荒川線)が乗り入れる『新庚申塚』駅からは徒歩5分ですよ♪ゆったりと旅行気分でお部屋へ向かうのも良さそうです。
外観・共用部
白い外観が爽やかなこちらの建物が、お目当ての『リウビアカスティリオ』。7階建て総戸数24戸の建物で、大通り沿いに佇むマンションです。
令和3年12月に大規模修繕工事が行われた綺麗な共用部✧アプローチ部分には数段段差が設けられているので、お気を付け下さいね。
エントランス内もピカピカで綺麗に保たれています。管理体制の良さが伺えますね。オートロックはありませんが、防犯カメラが見守ってくれているのでセキュリティ面は安心。
フロア間の移動は階段とエレベーターでどうぞ。エントランス入ってすぐに階段があるので、1・2階への移動であれば階段を使うのも良さそうです♪
エレベーターを降りるとすぐにお部屋へたどり着けます。外部からの目が届かない嬉しい内廊下設計。それではお部屋へ向かいましょう。
過去掲載物件 6F

6階
1LDK
36.53㎡
6,860円/月
5,880円/月
有(広さ不明)
- リノベーション
今回ご紹介するお部屋は、6階部分に位置する1LDK。角部屋につき風通しは良好◎更に、バルコニーからは東京スカイツリーを望めますよ。
玄関右手には収納スペースがありました。傘立てやベビーカー、アウトドアグッズなど、外で使う道具の収納場所として活用できます。扉が付いているのでスッキリとした玄関周りをキープできますね。
中には可動式の棚がついており、小物の置場に役立てられそうです。オフシーズンの靴などもこちらへどうぞ。
廊下には小窓が付いています。換気が可能なので、玄関にこもりがちな湿気や匂いを逃がしてくれますよ◎
タイル風のアクセントクロスがオシャレなトイレ。来客時もゲストの方が使いやすい独立型です。
トイレットペーパーなどのストック類は頭上の吊戸棚へどうぞ。
洗面化粧台とバスルームがあるサニタリールームへ入りましょう。化粧台は、人気の3面鏡を採用しています✧
ボウル部分は深々としているので水撥ねを防ぎながらご利用いただけます。
身支度用品や洗面グッズなどはミラーキャビネットへ、生活感が出がちな備品類などは扉付きの下部収納へ隠しておきましょう。
シンプルな空間が落ち着いて過ごせそうなバスルーム。浴室乾燥機を完備しているので、季節を問わず快適にお過ごしいただけます💓
ワイドミラーが奥行きのある空間を演出し、高級感を漂わせますね。お顔のすすぎ残しなどをばっちり確認できます。
嬉しい追い焚き機能付き✿お湯が冷めやすい冬場でも、すぐにお湯を温め直すことが可能です。半身浴をお楽しみいただけますよ。
サニタリールームを出ると、正面には洗濯機置場がありました。入浴時に脱いだお洋服の洗濯もスムーズですね。扉付きなので稼働音を多少軽減できます。
ランドリー用品は頭上の吊戸棚へまとめておきましょう。
日用品の収納に役立ちそうな棚を発見。使用頻度の高いものを置いておくと、扉の開閉なくスムーズに取り出せるので便利ですね。
それでは、いよいよメインのお部屋へ。
白で統一されたシンプルで爽やかなリビングダイニングキッチン。新規貼り換えされたフローリングやクロスが気持ち良いです✧
2面窓を採用した、角部屋ならではの風通しの良さ。すりガラスの窓はプライバシー面も安心ですね◎
モニターで来客者の顔を確認できるインターホン付き。録画機能も付いているので、防犯対策もバッチリ。
ゲストの方とコミュニケーションを楽しみながらお料理ができるオープンキッチン。リビングダイニング側から手元が隠れるような工夫も施されていますよ✧
お料理の配膳も楽なカウンター付き。
キッチンシンクには浄水器付き水栓が付いており、いつでも綺麗でおいしいお水を飲むことが出来ますよ。
みそ汁とおかずを同時に調理可能な2口コンロ。グリル付きなのでお料理の幅が広がりそうですね🍳
引き出しは奥まで見渡せる大容量タイプ。大きめの調理器具などの収納場所にも困りません。
追い焚き機能や呼び出し機能付きの給湯パネルはキッチン横に。スムーズな家事動線を確保しています。
リビングダイニング横の洋室は大きなスライドドアで仕切られており、使っていないときは扉を開けておくと広々とした空間に見えますね。
扉を開けるとウォークインクローゼットがあります。
お洋服をたっぷりと収納可能◎しわになりやすい物やお気に入りのお洋服はハンガーパイプに、オフシーズンのお洋服は棚や収納ボックスを活用してしまっておきましょう☆
クローゼット横のスペースを活かして、デスクが設けられています。ちょっとした作業や読書、リモートワークの場所にいかがでしょうか♩
お仕事で使う書籍類などをまとめておきましょう。
防音・断熱性に優れた2重窓を採用。大通りに面したお部屋ですが、騒音を気にせずゆったりと生活できますね。
縦格子のフェンスなので、風通しが良く洗濯物も乾きやすそう🍃バルコニーへは、洋室とリビングダイニングから出入りが可能ですよ。
6階部分につき、眺望は良好。遠くまで見渡すことが出来ました。スカイツリーを望むこともできましたよ☀
この記事の撮影&ライターより
『巣鴨』駅から徒歩10分。賑わいのある「巣鴨地蔵通り商店街」を通るので、昔ながらの懐かしい雰囲気を感じながらお部屋へ向かう事ができます。『リウビアカスティリオ』は、令和3年12月に大規模修繕工事が施された綺麗な外観や共用部が魅力的ですよ。今回ご紹介したお部屋は、6階部分に位置する1LDK。角部屋ならではの窓の多さや、それによる風通しの良さが嬉しいお部屋です。また、バルコニーからは東京スカイツリーを望むことが出来ましたよ♡是非一度ご自身の目で確かめてみてくださいね。
撮影/ライター:石川【22B05】
都心の仲介手数料無料・割引の中古マンションは是非
「ハイアーグラウンド」までお気軽にお問い合わせくださいませ。
LINE公式アカウントでのお問い合わせも可能です。
担当と直接やり取りすることができますので、
「LINEでお問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。