

ハイツ三軒茶屋
現在募集中1件
最終更新日:2025.03.24
三軒茶屋 大人気の’’さんちゃ''に住む
4,899万円
307号室
2LDK/47.87
この物件のオススメポイント
- フルリノベーション済2LDK
- ブルーがお部屋のアクセントに💙
- マンション1階にスーパーが。買い物至便です!
- 管理体制良好な駅近マンション♫
- ゼロレボなら仲介手数料が全額無料!(約168万円オトク!)

-
3階部分に位置する2LDKをご紹介します。専有面積は47.87㎡で、パートナーと2人で暮らすのにオススメ。南向きで陽当り良好なこちらのお部屋は、2025年3月に新規フルリノベーションが完了したばかり。シンプルなナチュラルテイスト仕様で統一されています。あちこちにブルーが差し色として用いられた、オシャレな空間です♡
-
メインルームのリビングダイニングキッチンは約12.7帖です。ダイニングテーブルやソファを置いてもまだゆとりが感じられますね。キッチンや壁面にアクセントクロスが使用され、モダンでオシャレな空間に仕上がっています。撮影時は曇りだったのですが、晴れた日には明るい南からの光がお部屋いっぱいに射し込みますよ。
-
ブルーグレーのキャビネットがキッチンに爽やかな印象をもたらしています。新規交換されているので、使い心地が良く楽しくお料理できるはず。食洗機は引き出し式のスライドオープンタイプ。屈まずに作業ができるので、腰への負担が少ないという利点があります。また、キッチン背面に余裕があるので、冷蔵庫やカップボードも置けそうです◎
-
玄関右手に設けられたサニタリールームは、洗面化粧台と脱衣スペース、バスルームのみのコンパクトな空間です。洗濯機置き場は廊下を挟んで向かいに用意されていました。お洗濯の際に移動するのが少し手間ですが、使用しない時間帯は折れ戸を閉めて洗濯機置き場を隠すことができます♫生活感の少ない、オシャレな空間をキープしましょう。
-
1つ目の洋室はおよそ5.0帖。ブルーのクロスが用いられ、明るい印象に。窓がないので、ウォールミラーを飾ってお部屋に開放感をプラスするのも良さそうです。日差しの影響を受けない分、時間帯を気にせずにお休みいただけるというメリットも。夜勤のお仕事がある方や、お子様のお昼寝にもピッタリですね。
-
こちらはおよそ3.8帖の2つ目の洋室。室内窓があることで、実際の間取りよりも広く、明るく感じました◎少し分かりにくいですが、壁面にグレーのクロスが使用されています。左手に、通気性に優れたオープンクローゼットが設けられています。お洋服をサッと取り出しやすく、身支度や後片付けも楽々です。レイアウトにこだわれば、アパレルショップのような素敵なスペースになるはず…♥
-
過去の修繕工事で、玄関扉が防犯性の高いツーロックドアに交換されています。人通りの多い「玉川通り」沿いに建つマンションですが、これなら安心して暮らせそう。シューズボックスは、棚板の位置を動かせる可動棚仕様。ブーツやヒールなど高さのある靴も綺麗に保管できます。右手に見えるニッチカウンターには、フレグランスやお花を飾ってみては。
-
5.67㎡のバルコニーは、「玉川通り」と「旧大山街道」が合流するY字路に面しています。バルコニーに出ると車の音がどうしても気になります。ただ、今回のリノベーションでインナーサッシが新設されているので、お部屋の中はかなり静かな状態が保たれていました◎インナーサッシには断熱効果や防犯性の向上という利点もあるんだとか。
この記事を書いた撮影ライターのリアルな感想
オシャレなレストランやカフェが多く、SNSでも人気が高い三軒茶屋駅。駅周辺に商業施設やお店が揃っていて、渋谷駅や大手町駅など主要駅へのアクセスも良好。その利便性から住みたい街ランキング上位に君臨しています。今回は、南口B出口からスタートし、マンションを目指しましょう。「玉川通り」沿いの歩道は往来が激しい上に幅がやや狭いので、譲り合ってご通行くださいね。飲食店があちこちにあり、ご帰宅前にお食事を済ませられるのは嬉しいと感じましたよ。ブルー×ホワイトの外観がかわいい『ハイツ三軒茶屋』。マンション1階にスーパーがあるのは何とも魅力的ですよね。昭和築のマンションではありますが、数年前に大規模修繕工事が行われている上長期修繕計画があります。長い目で見ても安心して暮らせそう。今回ご紹介するのは、3階部分に位置する2LDK。お部屋の中もブルーがアクセントになっています。ブルーがお好きな方にはたまらないデザインですね♡空間を有効的に使おうというこだわりがあちこちから感じられ、住み心地が良さそうです。こちらのお部屋で、大切なご家族と新生活をスタートしませんか。 撮影・ライター:mii【25C09】
ゼロレボなら仲介手数料が全額無料
(約168オトク!)
仲介手数料無料のしくみを知る
月々支払いするローンの目安
127,712円/月
※ローンの目安は、頭金ゼロ、借入年数35年、都市銀行・変動金利0.525%(優遇利用を想定。)審査内容により、融資の一部または全部をご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。
- ご内見やご相談も無料です
- 営業時間内(9:30~20:30)ならすぐお返事いたします!
※時間外のお問い合わせは、翌日営業開始後順次お返事いたします。
- 価格
- 4,899
- 所在階
- 3
- 間取り
- 2LDK
- 専有面積
- 47.87
- バルコニー
- 5.67
- 管理費
- 13,800
- 修繕積立費
- 13,800
- リノベーション
動画でルームツアー
動画はありません
過去掲載物件アーカイブ
5F 47.87

南向きで陽当り良好な2LDKをご紹介します☀5階部分に位置するこちらのお部屋は、専有面積47.87㎡。パートナーとの新生活にピッタリなサイズ感です。2025年1月末に新規フルリノベーションが完了し、木目の温かみを感じるナチュラルテイストのお部屋に生まれ変わりました。使用感がなく、新築感覚でお過ごしいただけます。

リビングダイニングキッチンは約13.8帖。南側に大きな窓が設けられていて、明るい太陽の光が射し込んでいます。開放的で気持ちの良い空間でした♫約3.6帖の洋室との間のドアを開ければ、メインルームをより広く見せることができますね。来客時はドアを閉めたりと、フレキシブルに間取りを変更できるのは嬉しいポイントですよね。

新規交換されたシステムキッチンは、お部屋の雰囲気にマッチした木目調のデザイン。開放的な対面式なので、お料理をしながらご家族との会話を楽しめます♫ワイドなキッチンシンクには、浄水器一体型の水栓を搭載。いつでも美味しいお水を手軽に楽しめます。他にも食洗機や3口のガスコンロといった便利な機能を備えており、快適に自炊が行えますよ。

こちらは約5帖の洋室です。ベージュのクロスとフローリングの組み合わせが落ち着いた雰囲気を醸し出していますね。窓が無い分時間帯を気にせずお休みいただけます。夜勤があるお仕事の方などに嬉しい造りですよね。奥行きのあるクローゼットが備わっていて、お洋服を沢山しまえます。収納ケースなどを使えば、整理整頓しやすくクローゼット内がもっとスッキリするはず。

サニタリールームは洗面化粧台と脱衣所、バスルームのみのコンパクトな造りになっていました。洗濯機置き場は、廊下を挟んで向かいに設けられていましたよ。移動はやや手間ですが、使わない時間帯は折れ戸を閉じて、洗濯機置き場を隠すことができますね。3面鏡の洗面化粧台は、洗面ボウルの上部に水栓が備わっています。水栓の根元に水が溜まりにくく、お手入れ楽々です。

玄関扉は、防犯性の高いツーロックドアに交換されています。これならより安心してお過ごしいただけますね◎玄関には可動棚のシューズボックスだけでなく、可動棚のオープンラックも完備しています。シューズボックスに入りきらないロングブーツなどを保管したり、フレグランスやフェイクグリーンなどを飾るのも素敵ですね。

南向きのバルコニーは5.67㎡。横に長い造りになっていて、お布団やシーツといった大きなお洗濯物も干しやすいのが特徴です。バルコニーの目の前には、「玉川通り」と「旧大山街道」が合流するY字路が広がっています。前面が開けているので、明るい南向きの陽差しをしっかりと感じることができました◎車の走行音は気になりますが、インナーサッシが設置されており、室内はとても静かでした♡
8F 37.01

メインルームはワイドな窓があり開放的♪淡いカラーの内装に黒い扉がアクセントになっていますね♥奥行きがあるクローゼットは、衣類だけでなく掃除機や日用品のストックなどの収納にも役立ちそう。モニターが付いたインターホンがあれば、急な来客時でも安心です♪

淡いブルーグレーのシステムキッチン。爽やかなカラーでお部屋の雰囲気がパッと明るくなります♩壁付タイプを採用し、お料理に集中しやすいですよ。浄水器一体型水栓とグリル付3口コンロを備えており、お料理好きの方でも満足いただけるのではないでしょうか♡

窓から玉川通り上部に延びる首都高速3号渋谷線が見えました。大通りに面していると、建物との距離が遠いため日差しが遮られる心配はありませんよ。交通ノイズは窓に二重サッシが採用されたことで、緩和されています◎気になる方は現地でお確かめくださいね。

サニタリールームには洗面化粧台とバスルーム、トイレがキュッとまとまっていました◎脱衣スペースのフロアにはカラフルなタイルデザインが施され、アンティークで可愛らしい印象に💛洗面化粧台の下部収納やミラー横のキャビネットに洗面用具を収納できますよ。

バスルームはモノトーン調で清潔感たっぷり♥バスタブはコンパクトですが、1人暮らしの方には十分な広さを確保しています。お風呂好きに嬉しい追い焚き機能や自動お湯はり機能も備え、利便性は抜群◎フロアは凹凸があるタイプをセレクトし、転倒防止効果が期待できます◎

トイレのフロアもサニタリールームと同様カラフルデザインに♪派手過ぎない4色は、毎日使う場所でも飽きない組み合わせ。温水洗浄便座を搭載し、冬でも快適にご使用いただけますよ。トイレはサニタリールームにありますが、扉が付いた独立空間のため落ち着いてご使用いただけますよ◎

玄関を上がると左手に淡いくすみブルーの扉があります♫中はコンパクトな洋室。クローゼットの扉にもくすみブルーが施されており、可愛らしい雰囲気に♡シンプルな間取りなので、家具の配置がしやすそうですね。ベッドを置いて、1日の疲れを癒すリラックス空間にしちゃいましょう。
外観/共用部/周辺環境
マンション概要
- 所在地
- 世田谷区三軒茶屋1-29-13
- 築年数
- 昭和45年/1970年8月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数
- 12階建
- 土地
- 所有権
- 総戸数
- 108戸
- 分譲会社
- 上野商事株式会社
- 管理会社
- 株式会社東京建物アメニティサポート
- 駐車場
- 無
- 駐輪場
- 有 (7,200円/年 ※専有部保管:300円/月)
- バイク置場
- 有 (3,000円/月 ※年2回徴収)
- ペット飼育
- 不可
- 事務所使用
- 不可
- 学区(小学校)
- 中里小学校
- 学区(中学校)
- 三宿中学校
- 共用・設備
-
- エレベーター
- 防犯カメラ
- 備考
- 自動集金手数料:160円/月
2009年耐震補強工事実施済
- 耐震補強工事実施済
- 長期修繕計画有
ACCESS
- 東急田園都市線/世田谷線 『三軒茶屋』駅
- 徒歩3分
- 東急世田谷線 『西太子堂』駅
- 徒歩12分
- 東急田園都市線 『駒沢大学』駅
- 徒歩15分